子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

お風呂は寒くないですか?

2024.12.14 Saturday

皆さんこんばんは。
土曜日の今日は新築の打ち合わせが4件あり、
今頃のブログアップとなっています。
休日以外の日が出来るだけメッセージをアップしようと思っています。
良かったら読んで下さい。

今日の打合せで浴室は寒くないですか?と質問がありました。
今のお住まいがかなり寒いそうで、心配されてのご質問でした。
今の浴室提案では、浴槽に断熱を施してあり断熱蓋も選んでおられるので湯船の保温は大丈夫そう。

今計画中のお家は断熱等級なら5~6で、速報でUA値が0.5程度になる予定です。
予想では外気温が10℃でリビングが25℃で暫くキープされていたら、脱衣室は他の部屋は20℃前後になります。
20℃なら若干肌寒さは感じても、寒くはないと思います。

下の写真のように、浴室も断熱材の中にあります。他の部屋と同じ室温になります。
以前のタイルのお風呂のように、浴室だけが圧倒的に寒くなることは有りません、

この浴室は1階設置なので、天井裏は室内空間と同じです。

2階設置の浴室の天井点検口をあけた状況です。
他の部屋と同じように天井裏にも石膏ボードの天井下地があります。

その上には断熱材を敷き詰めてあるので熱も逃げにくくなっています。
この断熱材で、マグイゾベール16Kの155㎜の厚みです。
因みに床下がスタイロエースⅡの65㎜と壁がサーモウールスタンダードBです。

断熱材の選択は上には上があり、コストを掛ければもっと強化できますが、
コストパフォーマンスとバランスを考えてこのラインナップにしていて、
真冬でも、寒いからお風呂にや脱衣場に活きたくないってことは無いと思っています。

これからもコストを掛けず、断熱力をあげる工夫を考えて行きます。

@子育て想造工務店 まつゆう 松田貴雄