子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

遅めの京都の紅葉を探しにいきました。

2024.12.16 Monday

皆さんこんばんは。

土曜日は4組の新築のお施主様と打合せをさせていただきました。
2024年4月から建築基準法が改正されるので打ち合わせもタイトになっています。
お施主様の多くのご希望を叶えることができるように進めて行きたいと思います。

昨日の日曜日は遅めの秋を探しに出かけてきました。
向日市から京都の西山の麓を北上してお寺や神社を経由していきます。
浄住寺さんから地蔵院さんへ 道路から山門まどの間の紅葉が見頃できれいでした。
その後は嵐山から大覚寺さんへ。
大覚寺の境内の傍らにある紅葉スポットが最高でした。
海外からの観光者のかたの嬉しそうに撮影されていました。
一気の冷え込んだおかげで、彩り鮮やかに色づいていました。

紅葉をバックにセルフで撮影

紅葉に太陽を重ねて逆光で撮影

ワラーチ(草鞋のような手作りサンダル)でランニング

京都は夏の暑さと冬の寒さの寒暖の差が大きいので色づきがキレイだといいます。
この日は大覚寺を目標に走り出し往復で22キロ。
ランニング移動だったので、ゆっくりはしていませんが、目にも良い運動になりました。

復路で嵐山公園でなにやら面白そうなイベントをしているのを発見。
初心者向けのランニングフェスタとティラノザウルスの着ぐるみを着ながらのランイベントで、
ちょうど友達がいたので、最後の輪になって踊っていたのに参加してきました。

お天気も良く楽しい休日を過ごしました。

@松雄建設株式会社 代表 松田貴雄