2008年10月4日
ちょこっとエコッと・・1
昨夜京都の青年経営者13団体の打ち合わせに行って来ました。
1000人規模の会場
300人の懇親会
昨年はソニーの出井会長を招いての講演会・・・
各団体が持ち回りで1年毎に主幹(実行委員長排出団体)を務めるのですが
今年はうちの中小企業家同友会青年部がやります。
恥をかくわけにも行かないということで
卒業準備中だったはずの私も実行委員に出向
結果副実行委員長という役回りになりました。
毎月1回の実行委員会の取り回し
4つの部門の分かれての委員会も月1回から2回
開催近くになれば連日・・・
出来るだけ顔を出すことに・・・
来年2月の実施日までに100回は行くことになるでしょう。
今年のテーマはエコロジー「ちょこっとエコッと」
京都ならではのエコがテーマになりました。
昨日はグランビアホテルのラウンジで打ち合わせ
コーヒー税込み900円なり・・・・
実行委員のメンバーでもある陶芸の伝統工芸士の紹介で
KBSでも番組を持ってる、エコに感心のある放送作家さんにヒントを
頂こうとお会いする事になった次第です。
中身はまた進展すれば書きます。
その陶芸家さんの作品がロービーに飾られていたり・・・
この集まりのレベルの高さを感じながら、
有意義な時間を過ごすことが出来ました。
さー仕事も忙しいけど・・
まだまだ勉強する事も一杯ありそうです。
頑張りましょう。