子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

資格の更新・・?

2011.02.15 Tuesday

今年もまた審判の更新時期がやってきました。
少年チーム登録するのに2人の審判の登録
試合への帯同が義務になっています。
毎年更新でもう4年目になります。
最近はPCでの更新が可能で
E-ラーニングと言うサービスで
PC上で講習と試験を受けることが出来ます。
110213_1650~01
更新費用約5000円もクレジットで支払えて・・
約2時間ほどで完了しました。
私自身たくさんの資格を持っています。
国家資格も含めて更新がない物があります。
私が持っているもので言えば
建築士、施工管理技師、固定式クレーン、耐震診断士これらは更新がありません。
宅地建物取引主任、フットサル審判、運転免許書は更新がありますよね・・
時代や技術の進歩など変化していくものばかりです。
更新は面倒ですが、大事な手続きだと思います。
@sada

悲報

2011.01.28 Friday

昨日朝仕事していると
得意先の社長から電話がありました。
「O君がしんだんや・・・・・・・・・」
Oさんは私の修行先の先輩です。
私は本当にOさんにはお世話になりました。
会社を辞めたときの現場直属の上司がOさん
修行先の仕事を下請けするようになったのもOさんがきっかけ!
Oさんは修行先の会社を退社して2つの会社を渡り歩かれた時も時々連絡をくれて
実際一緒に仕事をしてきました。
最後に今の会社の社長に建築部門を作ってもらって責任者として始めるときも
私に相談してくれ・・施工部門はこれからやからいろいろ助けて欲しい言っていただき
現在も現場は継続中です。
去年の夏ごろ・・「入院するから帰ってくるまでその間頂いてる仕事はなんとかこなして欲しい」
と言うことで私も「早く帰って来られる事を待ってますよ」と引き受けました。
退院されて自宅療養されてていたので、もうすぐ帰って来られるものだと思っていました。
ガンだったそうです・・・・
20才で就職した時からの出会いで・・・いままで23年間
年齢も15程違いますし、私もOさんも会社も環境もかわり・・・九州支社に転勤もされました
でもOさんとのお付き合いは昨日まで確実にありました・・・
お通夜で・・いままでお話もした事もない奥様に「Mです・・・」との言葉だけで
「主人がとても頼りにしてました・・・・」とかえってきました。
「何か困ったことがあれば遠慮なく言っださい」とだけお伝えするの精一杯でした。
修行先の会社にはOB会もあり多くの先輩達がいましたが・・・
なにも話したくなかったので早々に帰ってきました。
先輩面する人が多いです・・
仕事も頼まれる事も多いのですが・・ほとんど断ることが多いです。
でもOさんは一度もそんなそぶりも見せず・・・
自分の会社が倒産して時も・・自分もほうりだされたのに私への支払いを気にして連絡をくれました。
接待しますよ!・・と言っても「いいよ・・」「いつもややこしい仕事たのんでるし・・」
                                 と絶対受け付けてくれませんでした。
Oさんの趣味はカメラとコンピューター
私も高校の時剣道部と掛け持ちで写真部でしたし・・
PCはOさんはいつも「俺の師匠はM(私の事です)やん」って
(すでに私をこえてますよ・・・)
それを知っていて・・
「一度一緒に写真とリにいこなって」って
(実現できませんでした・・・)
いずれ私もそちらに行きますからその時はゆっくり行きましょう!
私もOさんみたいな大きな人間になりたいな。

なりたい自分になる「社会人講師講座」

2011.01.20 Thursday

20日伏見中学さんのチャレンジ学習の一貫である
社会人講師講座に講師として行って来ました。
「建築」関連の講師として約1時間教壇に立たせていただきました。
自己紹介から
私自身の現在の仕事や
工務店の現状などなど・・
メインは「プレゼンボード作製」
時間は約40分しかありません。
簡単に説明しながら早速切貼りをはじめさせます。
生徒は17名
男子14名
女子3名
昨年もチャレンジしたのですが・・・
私の考えが甘かったせいでほとんど完成しないまま終わってしまいました。
今年は時間内で出来るように考えて準備
コーデイネーターの妻にも協力してもらって図面などよういしました。
子供達は同じように見えて1人1人違います。
要領のいい子!
考えてから行動する子
こだわる子
とりあえず完成させる子
ただ皆楽しそうに!
集中して取り組んでくれたと思います。
P1040001.jpg
P1040003.jpg
P1040002.jpg
完成品にはまだまだ程遠いけど
それぞれの性格が出ていて個性もちゃんとあります。
確かに少しみんな小さくまとまっていて
上手くこなす感じはありますが・・それは現在の教育がそうさせているのかも!
P1040009.jpg
P1040007.jpg
正直もっと時間を掛けて・・
もっと個性が出るような講座にしたかったです。
そうすればもっといいものが出来て、この中の子供と将来一緒に仕事出来かも(^^)
そう感じれる1時間でした。