子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

有効利用したい階段下の空間 

2023.02.10 Friday

最近、事例集を見ていると階段下の空間にはさまざまな使い方があるなと思ったので、今回はそれを紹介したいと思います。

物入として使うことが多い空間ですが、お家型に枠を作るだけで、可愛い収納スペースになりますし、階段を作る場所によっては冷蔵庫を置いたり、扉をつけてパントリーのような使い方をすることができます。

階段の形を隠すように折れ戸を付けて、クローゼットにするのもスッキリして見えますし、その中をハンガーパイプにしたり、可動棚にしたり、自分が使いやすいようにカスタマイズできます。

空間を効率的に使えると気持ちいいですよね。

間取り的に階段の下にトイレを作ることもありますが、階段下は天井高が低くなってしまうので注意が必要です。

空間を上手に使うという意味ではいいのですが、階段の高さとの収まりが難しく出来ないこともあるので、相談が必要です。

また、お子さんが遊ぶ秘密基地のような空間を作られるお客様もいます。

完成したお家ではすぐに子ども達が入って遊んでいて、大人気の空間です。

他にも、階段下を収納スペースとして使われる際には、お客様それぞれの用途にあった使いやすい形、奥行で作ることができます。

まずは間取りが優先ですが、ここに階段が来るなら階段下はこういうふうに使えるんじゃないか、ここに収納を作るならこういう物が置きたいなど、さまざまな思いを伝えていただければ、お客様に合ったお家づくりができるんじゃないかと思います。

-廣永-

〔向日市工務店 松雄建設〕

地元向日市で大規模リノベーション

2023.02.01 Wednesday

T様とは4年前の当社の新築完成見学会で初めてお会いしました。それからの長いお付き合いになるのですが、今回、

奥様の築60年余りのご実家をリフォームさせて頂きました。初めに、ご要望をお聞きすると

①床の間、仏間がある和室は残してLDKを広く使い易く提案する

②水廻り全てをお手入れし易く便利な最新のものに一新する

③2階が和室2間なのをお子様3人が使えるように増築したい

④広いお庭の一部に駐車場を作る

⑤オール電化にする

⑥外壁の塗り替え

⑦工事範囲に対して断熱性能をあげて(断熱材・サッシ入替)暖かく快適な家に

というのがご希望でした。

【玄関廻り】階段下収納を広げて大容量のWCLをつくりました(^^)/

 

【リビングからキッチンを見る】

和室1間をリビングに 間仕切り戸と垂れ壁を撤去して無垢フロアパインを貼っています

キッチンの掃き出しから続く木製デッキでお洗濯も干せます

【キッチンからリビングを見る】

対面キッチンから廻りぐるっとを見渡せます。リビングの一角には3人のお子様が並んで勉強できるスタディカウンターを設置。頑張っている背中が見えて安心です。

【2階子供室】

2階は増築しないで現状の大きさを3つに分けて階段の向きを反対にすることで

各部屋にそれぞれ入れる動線を提案しました。

その他、1階の和室はお施主様が珪藻土塗りされたり

 

外壁面、天井、床には断熱材を入れて、断熱性の高いサッシに入替しました

2階の荷重がかかる部分には補強の梁を入れました

 

お手入れし易い水廻りの設備も充実しています

 

外周りも全面、塗装して見違えるように綺麗になり、アプローチ、駐車スペースも素敵に完成しました。

こどもみらい住宅支援事業の補助金の申請や雨水タンク助成金の申請のお手伝いもさせて頂きました。

家中まるごと素敵なリフォームをさせて頂いてありがとうございました。これからもよろしくお願いします。mari

ニッチ特集 ~さまざまなニッチの使い方~

2023.01.13 Friday

今回は壁の厚みを有効利用した、ニッチの実例を集めてみました。

対面キッチンでは腰壁の壁厚を使って、ちょっとした物が置けるように、机の上ぐらいの高さにニッチを作っていたり、スタディーカウンターの横には小説を置けるようにと少し下の板を出して作ることもあります。

また、階段の腰壁にも本や雑誌、雑貨を飾ったり、収納として使うためにニッチを作られる方もいます。

LDKではニッチの中にスイッチ、床暖房リモコン、インターホンをまとめて入れるとスッキリして見えるうえに、アクセントクロスを貼るとおしゃれに見せることができます。

コンセントもその中に作ってスマホを充電できるようにしている方もいて、本当にさまざまな使い方があるなと思います。

洗面台の横にもちょっとした収納スペースとして作ったり、小物を飾るのもかわいいなと思います。

ニッチは壁の厚みを利用しているので、奥行に限りがありますが、タオルを収納できるように、アイアンバーを付けて落ちないように工夫している実例もあります。

よく見ると色々なところにニッチがあるので、これまでの実例集やインスタの写真からも探してみて下さい。

ー廣永ー

〔京都府向日市 子育て想造工務店 松雄建設〕