2025年6月21日
このトイレ機能は必要?(笑)
皆さんこんにちは。
今日もスタッフが一人お休みで、専務が昨日から出張中。
ゆとりのあるスタッフ人員にしているのですが、急に段取りが変わると慌ただしくなりますね。
体調不良の時は休んで欲しいし、新しい知識も身に付けてほしいので偶のやりくりは仕方ないですね。週明けにはみんな揃うと思うので今日を乗り切れたらと思います。
TOTOの便座に付いている新機能はなに?

TOTOの新しい便座に付いている機能ですが、
TOTOのサイトの文章の貼り付けです↓
ボタンを押すだけで日々の便の状態を記録し、
食事の摂り方やオススメの運動など
その人に適した様々なアドバイスをアプリで提案します。
だそうです。
デイリーウェルネス ← TOTOのサイトが開きます。
TOTOの担当者さんが最近よく弊社へ売り込みに来てくださるので、
昨日、京都ショールームに行ってきました。
近年、健康志向が高まっているのでニーズはあるのかもしれませんが、
「どれくらいちゃんと計測出来て、健康状態が正確にわかるのだるうか?」ですね?
私は少し先に直腸カメラの検査を予定しているので、この機能があれば検査をしなくて良いのなら・・・って思いましたが、検査は検査ですよね。
諦めて検査に行ってきます。
この年になると正常じゃない数値に出会いますね。
良い機会なので今までしたことのない検査もしておこうと思っています。胃カメラ怖いけど(笑)
表面上は至って健康なんですよ。明日は、比良山系に登りに行ってきます。
@京都・向日市 子育て想造工務店 まつゆう まつだたかお