2016年11月24日
一年で最もたくさんに知り合いに会える日
年に一度の向日市で一番大きなイベントです。
まつゆうも出店を始めて6~7年と定着してきたかんじです。
イベントコーナーの雰囲気はこんな感じです。
お祭りらしい紅白幕で、雑貨などのかわいい飾りつけも目立ちません(泣笑)
POPなどの衝立の裏では
クラフト教室やリフォーム相談が出来るように
テーブルといすを用意しています。
向日市民ブースでは『松雄建設安全協力会』の職人さんたちが
フランクフルトを販売して下さっています。
この売り上げは向日市へ寄付することになっています。
この日はbring-bring出張クラフト教室で、
まつゆうの知り合いやお客様方にグラスアートを楽しんで頂きました。
小学校や中学校のお子さんたちが次々と作品を作り、持ち帰って頂きました。
私はと言うと、コーナーの前で『こんにちは』『ご無沙汰しています』と
松雄建設でお世話になったお施主様や、長いお付き合いを頂いている方
打合せ中や土地探し中の方、知り合いや友達などと出合えてお話しできました。
これほど様々な方々とお話しできる機会はなかなかありません。
日曜日は天気にも恵まれたので、楽しかったです。
でも、まだまだ知らない方の方が多いので(←当たり前です)
これからもいろいろな方と出会えれば嬉しいと感じていました。
@京都向日 子育て想造工務店まつゆう 松田貴雄
自然素材で健康的に暮せる家づくり
新築 自由設計 注文住宅 中古住宅再生 リフォーム リノベーション
京都市西京区・伏見区・右京区・長岡京市・大山崎・大原野
長期優良住宅・ゼロエネルギー住宅・ZEH・省エネ等級4・耐震等級2