2025年4月9日
ピカピカの1年生-可愛い声に感激
皆さんこんにちは。
小学校の入学式で、新1年生の声と姿にたっぷり癒されてきた松田です。
小学校の入学式。
幼稚園や保育園を卒業してきたばかりのまだまだ幼さがかわいい子供たち。
25年前に我が子の式に、約20年前にPTA会長として3年間。
それからずっと来賓として参列してきましたが、今年の1年生は衝撃的でした。
学校長の挨拶。教育委員会やPTA会長の挨拶だけでなく、来賓紹介での私たちの時まで。
「新入生の皆さんご入学おめでとうございます」➡1年生みんなで「ありがとうございます」と声を合わせて返してくれました。
来賓は5つのグループに分かれ、ばらばらに挨拶したときも「ありがとうございます」のかわいい合唱。こんなことは初めてでした。
またこの入学式の声を合わせての「ありがとうございます」
毎年驚かされるのですが、練習はしていません。
当たり前ですね。入学初日ですから。
みんな別々の保育園や幼稚園なのに、身についた習慣は素晴らしい。
本当に感激しました。
ピカピカの1年生!
このフレーズ知っておられる方はパパママではなく祖母や祖父だと思いますが。
でもね、ほんとうに、ピカピカだと思いました。
ピカピカはこれから磨かれ、まぶしいくらいになることを願っています。

@京都 向日市で60年地元密着工務店 松雄建設 松田貴雄