もくじ

〒617-0002
京都府向日市寺戸町大牧14-70

アクセス
JR向日町・阪急東向日より阪急バス
右京の里方面ゆきにて10分 東山バス停すぐ

トップへ戻る

社長ブログ

2025年4月16日

土地探しからの注文住宅

皆さんこんにちは。
今朝散歩をしていると桜がきれいに咲いているのを見かけました。
今年は朝夕寒いおかげか、まだ少し長めに楽しめそうです。
やっぱり桜は良いですね。

向日市の土地事情

まつゆうのある向日市や長岡京市の注文住宅の可能な建築用地。
2000年頃までは1坪当たり50~80万だった価格が、
2003年に洛西口駅、2008年に桂川駅、2014年にイオンが開業し、
1坪当たり10~20万円値上がりしたまま高止まりしています。

向日市・長岡京市の土地相場

約20坪の場合 1900万円~2200万円 
約25坪の場合 2000万円~2400万円 
約30坪の場合 2600万円~3000万円 大まか上記のような条件と金額で物件が出ています。

土地の販売金額の差が出る要素

・駅からの距離
・古家があるか、更地か
・土地の形状が四角か、変形地か
・道路と土地に大きな段差があるか
・周辺の環境に不安があるか
・その土地にかかる法律の内容
などがあります。

時々見かける、安すぎる物件の特徴

・道路と土地との設置面積が少ない
・極端な変形地
・給排水が供給されていない
1つ目と2つ目は見ればわかりますが、3つ目は気づかないこともあります。

物件資料から注意して欲しいこと

住宅を建てる上で必要な情報が不動産の販売チラシには記入されていないこともあります。
・1区画の土地を割った土地の給排水設備 
 給水メーターや公共汚水桝がない場合。(無いことを記入していない場合があります)
・準防火地域指定かどうか? 向日市には準防火指定はほぼありませんが、長岡京市の駅周辺は準防火地域が多い。(準防火地域指定の建物は約200万円建築費が増えます)
・その他、外観の色や素材に厳しい基準。埋蔵文化指定がある場合。などあります。

変形地は間取りが難しい。凹凸のある間取りになりがち。
道路との段差があると擁壁や階段が必要になり費用が必要。
京都市内の通路の奥には様々な法律との調整が必要。

基本的には家づくり総額からの逆算

 その土地はどんな条件からその金額になったのか整理してみると、土地探しも分かり易くなります。
 そしてその条件が、自分たちの暮らし方や建物へどう反映するのかを考えください。
 土地取得へ決断するためには必要な行程です。

おススメする土地探し方法

 間違ったり失敗しないためには信頼できる工務店と土地探しはすることをおススメしています。 
 土地と希望の条件お整理や、お施主様の希望の家づくりにかかる総額表を作ってみたい向日市近辺の方はお手伝いさせていただいているので気軽にご連絡ください。

@京都 向日市 松雄建設株式会社 住宅設計施工・不動産

一覧へ