もくじ

〒617-0002
京都府向日市寺戸町大牧14-70

アクセス
JR向日町・阪急東向日より阪急バス
右京の里方面ゆきにて10分 東山バス停すぐ

トップへ戻る

社長ブログ

2017年9月7日

地域型住宅グリーン化事業 補助金事情 耐震・省エネ 京都

皆さんこんにちは。
9月に入ると暑さも和らぎ、過ごしやすくなりました。
現場の職人さんたちの体調も良いようで、秋に向けて工事も順調に進みそうです。
最近、リフォーム工事のご相談が増えています。
キッチン・浴室の入れ替えもありますが、
家全体のリフォーム(リノベーション)工事も後半だけで3件承っています。
水周りの取替えの工事店は増えていますが、
耐震や断熱を含めて総合的に判断できる工務店が見当たらないらしく、
これも要因かと感じます。
140927_matsuyu_065_sk.jpg
さて、表題の件ですが、8月29日に国土交通省より
地域型住宅グリーン化事業の採択が承認されました。
詳しくはこちら⇒国交省グリーン化
全国各地で承認されたグループや工務店へ補助金も割り当てられています。
長寿命型住宅(長期優良住宅)に100万円/棟
高度省エネ型住宅(低炭素住宅)に100万円/棟などです。
しっかり活動し、良い家を継続的に取り組んでいる所に多く配分されているようです。
私の所属するグループは全国でも優秀な実績なので、
多く配分して頂けたお陰で、弊社へも数等割り当てを頂けました。
補助金はいい家を建てたい方に権利があるので、
皆さんも懇意にしている工務店に早くお聞きされることをお奨めします。
@京都 子育て創造工務店 松田貴雄
 向日市 建替え 注文住宅
 京都 リフォーム リノベーション

一覧へ