もくじ

〒617-0002
京都府向日市寺戸町大牧14-70

アクセス
JR向日町・阪急東向日より阪急バス
右京の里方面ゆきにて10分 東山バス停すぐ

トップへ戻る

社長ブログ

2025年3月27日

子育てと省エネと金利

皆さんこんにちは。
最近、山火事が続けさまに起きていますね。
弊社の近くでも火事が頻繁に起こっています。
晴れの日が多く乾燥しているのですが、皆様も火の始末など用心してください。

さて、本題ですが、先日フラット35に子育てプラスという割引制度ができました。
ポイント制度を導入して、金利引下げ幅を従来の最大年▲0.5%から最大年▲1.0%に拡充するそうです。
それも、お子さまの人数によって割引の割合が変わるそうです。
最初の5年間は大幅、6年目から35年は少額ですが、子育て世代へのアピールにはなるかと思います。

また、太陽光発電システムや蓄電池などを搭載すると金利の割引に繋がる銀行さんも出てきています。
滋賀銀行さんのホームページを見ていると、0.05%の割引と記載されています。

少子化と省エネへと勧めるために、家づくりを考えている方に促す方法として金利優遇という手でを打ち出したのでしょう。皆さんの負担が軽減できるなら一つの選択肢だと思います。
いろいろな情報があると選択肢がふえるので、またチェックしてください。

子育て想造工務店 まつゆう

一覧へ