もくじ

〒617-0002
京都府向日市寺戸町大牧14-70

アクセス
JR向日町・阪急東向日より阪急バス
右京の里方面ゆきにて10分 東山バス停すぐ

トップへ戻る

社長ブログ

2025年5月23日

良い仕事は長持ちする

皆さんこんにちは。
皆さんの歯は元気ですか?(猪木さんのような挨拶になりましたね)
先日食事をしていると、前歯の被せが浮いてしまいびっくりした松田です。

虫歯の治療跡が多くて困っています。

浮いた被せは慌てて戻すと何とか収まったのですが、
その歯が虫歯になっていると困るので歯医者さんに行ってきました。

その歯は私が学生の頃に治療した歯で、絶対虫歯になっているわと、戦々恐々で向かったのですが、
お陰様で、たままた外れただけで、治療の必要もなく、戻すことが出来ました。(やったー)

良い治療は長持ちします。

40年前に治療した歯の被せはガラス製のものなので取り換えると高額出費です。
しかし、そのまま使えることになり、お医者も『40年使えたら十分元を取ってますよ』。
『良い仕事をしてあるからこそ長持ちしています』とのことなので、その時に通っていた歯医者さんに本当に感謝です。

今はメンテナンスや予防を意識的に。

今回の治療で歯のレントゲンを見てみると、治療した歯が14本。
大人歯が28本らしいのでちょうど半分です。

今の歯医者さんに行き初めて20年くらいですが、予防とメンテナンスに力を入れていただいているので
それまでに虫歯だった歯の詰め物の周りの虫歯化の治療はあるのですが、健常な歯の新しい虫歯はありません。

必要なことは、良い仕事とメンテナンス

それを聞いていて、建築と同じだなって思った松田でした。

@京都向日市 松雄建設株式会社 松田貴雄

一覧へ