もくじ

〒617-0002
京都府向日市寺戸町大牧14-70

アクセス
JR向日町・阪急東向日より阪急バス
右京の里方面ゆきにて10分 東山バス停すぐ

トップへ戻る

社長ブログ

2025年4月7日

身近にある里山を大切に

皆さんこんちは。
昨日の日曜日はポンポン山に登ってきました。
今までに20回以上は登っていてホームコースのように思っているのですが、身近になりすぎてその価値をまだ知らずにいた気がしました

ポンポン山は向日市民には身近な山

向日市や長岡京市から最も近く、有名な山がポンポン山(正式名:加茂勢山)
初めて上ったのは小学6年生の春の遠足でした。(向陽小学校の出身です)
記憶も薄いのですが、その頃はジャンプで着地するとポンポンと音が鳴っていた気がします。
それから30数年後、ランニングを始めた10年前くらいから頻繁に登るようになりました。

最近ではもっと高い山や、眺望の良い山に行く合間にトレーニングで登る程度になっていました。
そんな中でも、登山を始めたばかりの方々をポンポン山へお連れすることもありました。

ポンポン山の魅力再発見

昨日も初心者の方と登ってきたのですが、
葉っぱはふかふか。木漏れ日はキラキラ美しい。昨日は鹿にも会えた。
「こんなに豊かな自然を感じれる山が身近にあることは幸せだ」と喜んでもらえて、
素敵な環境があることに慣れてしまっていた自分に反省。
こんな身近にある素敵な時間を貰える幸せに改めて感謝しました。

また新しい発見へポンポン山へ行きたいと思います。
@京都向日市 向日市で60年 松雄建設株式会社 松田貴雄
まこと幼稚園・向陽小学校・乙訓中学校・桂高校 

一覧へ