2025年5月13日
近いが強力。地元密着施工の魅力
皆さんこんにちは。
今週末のウルトラマラソンの大会に向けて、準備不足を痛感している松田です。
昨夕の仕事終わりにランニングの練習がてら現場を見て回ってきました。
向日市で2棟・桂で1棟。
定時で仕事を終えた後、着替えて走りに出かけてきました。
6時過ぎはまだまだ明るいですね。
京都市内を目指して走りだしたのですが、施工中の現場が近いことに気づき立ち寄ることにしました。
・物集女町で基礎が出来上がり上棟待ちの新築。
・プラン作りが始まったばかりの土地。
・桂で基礎工事中の現場。 の3カ所を立ち寄り、西京極あたりで桂川を渡り京都市内へ向かいました。
四条大宮付近をゴールにして銭湯で汗を流して、王将1号店で餃子とビールで一人打ち上げ。
気持ちよく電車で帰ってきました。



まつゆうの現場は比較的近所が多くて助かっています。
現場を管理する時は向日市内なら自転車でも行ける距離?車で5分ほどで到着。
もちろん、引渡し後のメンテナンスでも早めに伺うことが可能です。
迅速な対応や、身近に感じることが出来る安心感は、近いからの恩恵です。
子育て想蔵王工務店 まつゆう
