もくじ

〒617-0002
京都府向日市寺戸町大牧14-70

アクセス
JR向日町・阪急東向日より阪急バス
右京の里方面ゆきにて10分 東山バス停すぐ

トップへ戻る

社長ブログ

2012年3月22日

24年度の補助金申請は・・・。

3月も押し詰まってきましたね。
年度替わりで気になるのが、来年度の補助金の行方です。
予算審議はまだはっきりしていませんが、各省庁は予算が通過後に向けて動いているようです。
国交省や環境省に動きでは、
エコポイントは継続しそうです。
ただし、予約制になるということです。
着工と同時期に申請が必要なので、計画性が必要ですね。
長期優良住宅。
昨年度は120万を3軒のお家に使っていただきました。
でも24年度は・・・・難しくなるような感じです
23年度までは各工務店の技術力があれば単独で申請出来たのですが。
24年度は「地域における木造住宅のブランド化」を進めたいようです。
地域で連携した工務店グループが「地域型住宅」のブランド化や普及促進や継承の観点から評価して、
承認されたグループがそのルールに基づいて補助金を申請できるように・・・
との方向で動いているようです。
松雄建設もどこまで対応できるのか、
情報収集したり木材やさんや工務店仲間と話し始めています。
ただ・・・まだまだ不透明で、本格的に申請できるのも早くて夏以降とか。
明確な方向性、早くを出して欲しいです。
その他には
スマートハウスのlite版ににも予算が付くそうです。
これも、対応できないか考えてみようと思っています。

一覧へ