2015年6月5日
DIY。自分らしくを表現する。
最近多めにお酒を頂いても翌日に残らなくなりました。
ランニングを始めてから代謝が良くなったおかげかもしれませんが、
お酒の量が増えて困っています。
そこでとった策が、買いだめしない!です。
忙しいと買い物に行けなかったり、買うのを忘れて帰宅することも多いので、
無くなると不安になるので、一気には飲まなくなりました。
でも出かけた時は、反動なのか呑みすぎちゃいます。
なかなかうまくいかないですが、
自分をどんな環境にしておくかは生活改善には効果的だと感じました。
先日、木のキッチンを作ろうという、
小さな娘さんが居られるパパさん限定のDIYイベントをさせて頂きました。
普段は道具を持たないお父さんが、汗をかきかき、一生懸命に作って頂いて、
お子さんたちに届けてもらいました。
届いてすぐに遊びだす、お子さんたちの喜んだ顔でお父さんの疲れも吹き飛びますね。
数年後に、少し日に焼けて、角が丸くなったキッチンと
成長した子供たちの顔を見ることが今から楽しみです。
また、今は新築やリフォームの壁や建具に
お施主様のご家族手づくりのグラスアートを入れる方も増えてきています。
家づくりの打合せと並行して雑貨店のテーブルに作りに来て下さっています。
これから、出来上がったお家にはめ込まれるときっと愛着も感じて頂けると思います。
今後は珪藻土や漆喰の壁塗り
『壁1面DIY』や『一部屋DIY』など《DIY推進計画》を広げていきたいと思っています。
一生に一度の家づくりを楽しいでほしい♪
愛着を感じる家づくりを応援していきたいと思っています。
京都 子育て想造工務店 まつゆう
新築・自由設計 注文住宅 自然素材で建てる健康住宅
長期優良住宅が標準仕様の《ここち》シリーズ
耐震等級2・省エネ等級4・またゼロエネルギー住宅も経験済みです。
無垢フローリング・羊毛断熱材サーモウール・桧の柱
リフォーム・リノベーション・耐震など中古住宅再生もお任せ下さい。
バリアフリー・介護・耐震改修も
カントリー雑貨やブロカント・アンティークな家具が似合う
かわいい家《かんと》シリーズも人気です。