子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

まつゆうのつれづれ報告

気密工事施工中 京都府長岡京市の家

2022.11.30 Wednesday

現在進行中の現場のご紹介です。
このお家はお施主様より一種換気を性能を効果的にするため、
特別に気密工事を強化してます。
どの様な工事かというと・・・写真で紹介します。

床下断熱材と木材の間を気密テープを貼り防ぎます。

壁と天井には断熱材の施工後に気密シートとテープで密閉します。

床の下地材と土台の間や金物を通す穴などもコーキングやウレタンで塞ぎます。

外部からの金物の貫通穴も塞いでいきます。

エアコンなどのパイプ穴も専用のパッキンを。
外部に面したコンセントも専用カバーとパテで埋めます。

最低限の目標は、C値=1以下ですが、
もう少し良い性能にしたいので、
現場での作業を頑張りたいです。

京都・向日市の子育てを応援する工務店
子育て想造工務店まつゆうのやさしい家は
地元密着で60年やさしいデザインとスタッフで
無垢や自然素材を採用した健康的に暮らせるお家を建設中です。

キザミ加工

2022.10.20 Thursday

現在工事中のお宅で増築工事をするので土台、柱、梁の加工を行いました

最近はプレカットと言って工場で機械を使って加工するのが一般的になっており

大工さんが手加工でする事も減ってきてます

木に墨付け(加工する印をつける)をして

機械で加工していきます(細かい部分は大工さんの手仕事です)

あとは現場で組み立てるだけです

外部の防水チェックはシートから

2022.07.21 Thursday

新築現場では外部の仕上げ(サイディングやそとん壁等)の下に

透湿防水シートと言う水を通さないシートを張ります

このシートと開口部やパイプ周りに張る防水テープが雨漏りをしない家にする重要なポイントになります

 

まつゆうではこのシートと防水テープの施工状況を毎現場、社長と現場監督でチェックして回ります

シートの被り寸法やテープの浮きがないかなど細かく見て回りますが、

シートとシートの被り部分にパイプ等が出ていて縦の被り寸法が取れていない事があります

この場合はシートを切り欠いた部分から左右に150㎜以上防水テープを張って水の回り込みを抑えます

 

 

この検査を始めてから結構経つので、最近は指摘する事も少なくなってきました

見えなくなる部分だからこそ隠れる前にしっかりチェックする事が、完成後の安心に繋がります

 

現場打合せ

2022.07.11 Monday

今新築を建てているお客様と現場打合せをしました。

照明やスイッチ、コンセントの位置、

ニッチの大きさや造作家具の大きさ、天井高さなどを確認していきます。

実際に現場に行くことで、立体的に想像しやすくなり、

使いやすさなどを考慮しながら、最終調節をしていきます。

 

大工さんと電気屋さんも現場にて一緒に確認して頂くので、

照明の位置など迷った時は、職人さんのアドバイスを参考に

考えてみられるお客様も多いです。

 

私も現場について行き図面にメモを取り、記録用に写真を

撮ったりしています。

一つとして同じ家はないので、毎回現場に行くたびに

なるほど!と勉強になることが多いですし、

お客様の意見も千差万別なので参考になります。   ー廣永ー

無垢フローリングの仕事は大工さんの職人技

2022.04.27 Wednesday

先日工事現場に点検でいった時
大工さんが床板を貼っていました。

無垢のフローリングで、
シェリーオーククラシックライン
京都の無垢板の専門店
丸嘉さんからいただいています。

写真を見て気づいていただいたでしょうか?
無垢板の一枚一枚の間に薄い板を挟みながら貼っています。

無垢の板は空気中の湿気を吐いたり吸ったして
ほんの少しですが膨らんだり、縮んだりします。
夏は給気中の飽和気味の湿気を吸い膨らみ、
冬は逆に空気が乾燥しえいるので吐き出して縮みます。

1枚当たり、0.5㎜から1㎜位ですが、
この収縮が室内の環境を調整してくれてます。

膨張した時に固い木同士が押し合って剥がれてこないように、
目に見えないくらいの間隔を取って施工しています。

無垢の板は肌触りが良くて見た目や香りで私たちを癒してくれるのですが、
室内環境を調整し結露を置きにくくしてくれます。
その副作用で木が変化するのですが、
生活に影響が出来るだけでないよに、
大工さんは季節や木の状態を把握して工事します。

手間は必要なのですが、
根気強く施工して下さっていました。

まつゆうの雑貨

2022.03.28 Monday

まつゆうの事務所と隣接してある雑貨屋では

プラン中のお客様で可愛い雑貨を使いたいという方に

さまざまな商品をおすすめしています。

実際にある商品は手に取ってご覧になって頂けます。

人気なのが作成洗面台に付けるタオル掛けや照明です!

この照明はどこにでも合うようなシンプルなデザインで、

光の広がり方がとても綺麗です。

また、トイレットペーパーホルダーや丸い形のタオル掛け、棚受けなどもあり、

ちょっとしたところに使うと可愛さがぐんと上がっておすすめです。

リフォーム途中の現場へ

2022.02.10 Thursday

こんにちは、廣永です。

 

リフォーム図面を正確に書くために解体後の現場へ寸法を測りに行きました。

解体前にも寸法を測りに行きましたが、図面を書いていると測り忘れているところや、

よく見ておきたいところが出て来るので何回も測りに行きたくなります。

もう少し効率的にぬかりなくできたらいいのですが、なかなか難しいです。

 

でも、普段デスクワークが多いので現場を見れるのは楽しいです!

この日はまつゆうのサッシ屋さんも現場にて寸法を確認していました。

また、大工さんと現場監督も打ち合わせをしていて、普段見れない所を見れて良かったです。

素敵な造作階段

2022.01.08 Saturday

こんにちは、廣永です。

リフォームが終わり、その後の掃除を少し手伝いに行きました。

ロフトに上がる階段を造作で作るというプランで

スタディーカウンターが一体式になっています。

素敵な収納階段になっていて、アイデアがすごいなと思いました。

この上に天井収納も造られていて収納力抜群の羨ましい空間になりました。

 

打ち合わせの様子

2021.09.28 Tuesday

廣永です。

この日は人気のコラベルのサンプルを見ながら色の組み合わせを選んでいます。

写真で見るより実物を見たほうが色や質感が分かりやすく、

できあがりのイメージをしやすいかなと思います。

洗面の前などにワンポイントとして使うお客様が多いです。

タイルのつるっとした表面がとても可愛いですよね。

現場の職人さん

2021.08.18 Wednesday

廣永です。

上棟の日に写真を撮りに現場に行くことがありますが、何回見てもすごいなと思います。

見ているうちにどんどん家が出来上がっていき、見ていて楽しいです。

職人さんの腕力と体力はすごいんだろうなと思います。

夏の京都はとても暑いので熱中症になりそうで心配です。

体調管理に気を付けて頑張っていただきたいです。

                                     

 

 

バックナンバー