新築の外部チェック
2024.12.28 Saturday
現在進行中の新築現場にて、外部の工事が終わったので
足場を解体する前に最終のチェックに行ってきました
弊社代表と一緒に足場に登って屋根から見て回ります
棟換気です、小屋裏に溜まった熱い空気を抜く役割があります
壁止まり金物です
以前にこの部分から雨漏りがしたことがあったので屋根屋さんに一手間かけてもらい金物を入れています
屋根を伝った雨が水切りを飛び越えてサイディングの中に入らないように掻き出す役目をします
軒天換気口の状態も確認します
壁の汚れ、コーキングの状態等を1か所ずつ確認していきます
最後に足場を解体すると手が届かない部分の掃除をして終わります
これで無事に足場を解体できます
@京都向日市 子育て想造工務店 まつゆう