子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

施工事例

京都市のリノベーション

種別 リノベーション
所在地 京都市左京区
竣工年 2024年1月

京都市左京区の趣のある細い路地の先にあるお家のリノベーション。
奥様が産まれ育った愛着のあるご実家の全面改修です。

既存の大事な柱と壁を残した中でご夫婦のご要望をしっかり
反映させた間取りを提案させて頂き気に入って頂きました。

ご両親からのご要望もあり、1階の奥座敷はそのまま活かした中で
他の部屋との自然なつながり方と奥様がどこにいてもお子様を
見渡せる間取りにしたいとのことだったのでキッチンを中心に配置するなど
ご相談しました。

他にもおすすめしたい所はたくさんあります。
2階のアルミベランダは撤去して、1階に使い易い広いランドリールームを設置。
ランドリールームの隣には隣には大きなカウンター洗面台を設置した洗面室。
広いお庭からはDK、リビング、和室に太陽の光が差し込み明るく風通しが良い。

解体後に柱や梁、床が丸裸の状態でチェックしまして必要な部分には
基礎や筋交いを入れて少しでも安心して頂けるように補強します。
1階床・壁・工事範囲の2階天井には断熱材をしっかり入れまして
必要な部分にはシート貼りして出来る範囲で気密にも配慮しています。

窓は補助金を利用して断熱性能の高い窓に入れ替え、
外構も和風から洋風に一新しました。
生まれ育った大切なご実家が暖かく、使い易く可愛く生まれ変わり
これからも末永く住み継がれていきます。

▶︎ AFTER

以前のLDKにアイランドキッチンを設置。ダイニングテーブルの壁側には家族みんなで使えるスタディカウンターを設置。

BEFORE

▶︎ AFTER

元々はリビングだったところをキッチンにしてお子様を見渡せる様に。お庭にでる掃き出し窓からの光で明るいDK。

BEFORE

▶︎ AFTER

以前は閉鎖的だったキッチン部分に大きなパントリーとWCLを配置して収納がたくさん増えました。

▶︎ AFTER

▶︎ AFTER

広めにとったパントリーとウォークインクローゼットのおかげでLDKが広く使えすっきりと暮らせる工夫に。

BEFORE

▶︎ AFTER

広いランドリールームから洗面室へもリビングにも繋がっていて使い易い動線になっています。

▶︎ AFTER

▶︎ AFTER

収納たっぷりな大きなカウンター洗面台。1階で室内干しができる様にされました。洗濯機も洗濯流しもあり家事作業の効率が上がります。

BEFORE

▶︎ AFTER

和室は趣きを残しつつリフォーム。琉球風畳が素敵です。LDKと建具で自然に繋がっています。幅広く使える和室に。

▶︎ AFTER

▶︎ AFTER

広い玄関廊下からはDKへもリビングにも便利な動線。高窓を設置して光を取り込み明るい玄関に。SICも作りました。

▶︎ AFTER

▶︎ AFTER

お掃除し易いタンクレス便器でお洒落。解体後に相談して構造上取れなかった柱が残りましたがなるべく見通しがいい様に柱をクロス巻きに。