大好きな雑貨が似合う、かわいくて暮らしやすい木のお家。

種別 | 新築/低炭素住宅 やさしい家かんと |
---|---|
所在地 | 向日市 |
間取り | 2LDK |
延べ床(㎡) | 70.23㎡ |
竣工年 | 2016年 |
家族構成 | 夫婦+お子様二人 |
カフェのようなおしゃれな家に憧れています♪明るくて、暖かい木のお家で暮らしたい!
対面キッチン・リビングイン階段。お子さんたちの顔が見れる、のびのび暮らせるお家づくりが始まりました。
少し狭くなっても使い便利を優先に!
収納は出来るだけ欲しいけどコストも考えながら、
一つひとつ選びながら造ったおしゃれなお家ができました。
スイス漆喰のカルクウォールと長持ちする木質サイディングのウィルウォール。
天井にもレッドシダーを貼って、長く経つ程に味が出る、かわいい外観に仕上がりました!

玄関横には天井まで収納できるシューズクローゼットと造り付けの飾り棚。
LDKへの扉はチェッカーガラスが入った無垢のガラス戸がお出迎えしています。

憧れの造り付けキッチンは、アイアンの持ち手と、真っ白な名古屋モザイクのコラベルでシンプルの中にもかわいさを追求しました。
手入れがしやすい人造大理石の天板に大工さんが組み込んだ木のキッチン。
壁のニッチも使い易そうです♪

キッチンカウンターには自然の木のコントラストが可愛いレッドシダーを貼り、
かわいさの中にも落ち着きのあるシンプルナチュラルなダイニングになりました。
奥様こだわりのペンダントライトも素敵♪

テラスに出入りできる掃出し窓、朝日の光を取り入れる東向きのFIX窓、
プライバシーを考えながら明るさを取り入れる高窓と3種類の窓を配置して
南の日差しを取り込むことにより明るいリビングが実現しました。

落ち着いた木目がらの天板とコラベルタイルに真っ白のベッセル式洗面器のコントラストが
大人可愛い素敵な洗面台になりました。雑貨の棚板もかわいくアクセントに♪
天井まで収納できる棚は、脱衣場にタオルや服、小物が収納で来て便利な空間になっています。

ロフトがついた子供部屋にはアクセントクロスとペンダントライトを付けてました。
上下に自由に使えて、元気なお子さんたちの賑やかな声が聞こえてきそうです♪

今は仲良しの姉と弟が一緒に広々と使え、
将来は均等に仕切って2つの部屋に簡単にリフォーム可能なプランになっています。