075-933-3200

建築事例
土地探しから始まった家づくり。探し出して約1年後、弊社の近くで見つけて購入していただきました(弊社仲介)
打合せから完成まで約10か月、待ちに待った新居の完成です。

お子様が外から帰ってきたら、まず手洗いができるように玄関の土間に可愛い手洗い器を作りました♪
古材の板の上にかわいいカランとボウルを乗せています。カーテンの奥はシューズインクローゼット。普段は開けておいて、来客の時は見えなくできる工夫です。

キッチンの板壁はレッドシダー貼りで、汚れ防止といいアクセントになっています

ダイニングの後ろはお子様が宿題をしたり、読書やパソコンができるプレイスポット。
キッチン・ダイニング・カウンターと思い思いに過ごせるLDKになっています。明るい目の無垢の床板で、お部屋は明るくなりました。

大工さんが作るキッチンの家電棚は、LDKとのテイストとも合わせてコーディネート。
お持ちの家具や購入予定の家電の大きさに合わせて使いやすいように設計されています。

真っ白な対面キッチン、LDKは無垢板でも、水はねが気になるキッチンはテラコッタタイル調のクッションフロアを採用して掃除が楽になるようにしました。

リビングの天井に抜けを配置、隣の敷地までは50cmの敷地で、LDKにあかるい光が入り込み、風が抜けるようになりました。天井にのレッドシダーの板張りで、かわいらしさ倍増です。壁にある両開きの木製窓のガラスにはご夫婦でグラスアートのかわいいクラフトを作っていただきました。

入口の扉を2つ、収納も2つ、間に壁を作れば部屋を分けれます。入口の扉を2つ、収納も2つ、間に壁を作れば部屋を分けれます。

シンメトリーにつくられた子ども室。やさしく、やわらかいパインの床板を採用して、明るい部屋に。