もくじ

〒617-0002
京都府向日市寺戸町大牧14-70

アクセス
JR向日町・阪急東向日より阪急バス
右京の里方面ゆきにて10分 東山バス停すぐ

トップへ戻る

リフォーム・リノベーション事例

この度リフォームをお手伝いさせていただいたS様との出会いは、お姉様からのご紹介がきっかけでした。

「LDKのリフォームをしたい」と工務店をお探しだったところ、弊社にご相談くださいました。

中古でご購入されたお住まいについて、以前から温めてこられたリフォームの夢をお聞かせいただき、素敵な手描きのスケッチも見せてくださいました。

その熱い想いがひしひしと伝わってきました。

【リフォーム前の課題】

壁に向かって作業する、独立感のあるL型キッチン

16帖の広さを活かしきれていないレイアウト

  • 夢を叶える「白い対面キッチン」へ

一番のご要望だったキッチンの入れ替え。

奥様がお好きな「白」を基調に、ご予算に合わせたプランをご提案しました。

壁付けから対面式のレイアウトに変更することで、リビング・ダイニングにいるご家族とコミュニケーションを取りながら、楽しくお料理ができるようになります。

リフォーム後のイメージは、弊社のモデルハウスで実物をご覧いただきながら、S様と一緒に固めていきました。

《まつゆうモデルハウス》

<S様が選ばれたキッチンの仕様>

設備: ビルトイン食洗機、IHクッキングヒーター
素材: お手入れしやすい人工大理石の天板
収納: 開放感を重視して吊り戸棚は設置せず、大容量の足元収納を活用
その他: お掃除しやすいレンジフード、大工造作の家電収納カウンター

BEFORE

▶︎ AFTER

▶︎ AFTER

  • 空間を彩る照明とインテリア

照明は、全体を明るくするダウンライトと、好きな位置に照明を追加できるダクトレールを組み合わせました。

S様ご自身が選ばれた可愛らしいペンダントライトが、ダイニングの素敵なアクセントになっています。

また、窓にはロールスクリーンを採用し、よりすっきりとモダンな印象になりました。

▶︎ AFTER

  • 愛犬に優しく、お手入れしやすい床材

大切なワンちゃんたちのために、床はフローリングから足腰に優しいクッションフロア(CF)に張り替えました。

水や汚れに強く、お手入れがしやすいのもメリットです。

また、階段からの冷気を防ぐためのカーテンレール設置など、暮らしを快適にする細やかな工夫も加えています。

  • 毎日の家事が楽になる「プラスα」の工夫

ダイニングの掃き出し窓の外に、テラス屋根を新設。

目隠しパネルも付けたことで、天候や人目を気にせず洗濯物が干せる、便利なスペースが誕生しました。

【お客様の声】
工事のきっかけは、里帰り出産される娘様ご夫婦を、快適なLDKで迎えたいという想いからでした。

無事にご出産前に工事を終えることができ、私たちも心から嬉しく思います。誠におめでとうございます!

リフォーム後、S様から「部屋が明るく広くなり、毎日が本当に楽しいです!」と、最高の褒め言葉をいただきました。

お客様の理想の暮らしを実現するお手伝いができたこと、そしてその喜びを分かち合えたことは、私たちにとって何よりの幸せです。

この度は誠にありがとうございました。

京都・向日市 子育て想造工務店 まつゆう

地元密着で60年 自然素材健康的に暮らせる家づくり

松雄建設株式会社

一覧へ