MENU
2019.07.02 Tuesday
ニシンの骨という意味がある模様の名前です。 長方形を縦横に組み合わせてV字に並んでいく模様です。 その形を無垢材のオーク材の長細い小さな板を床に這っていきます。
大工さんが大きなリビングの端から貼り始めていました。 下地床にリードの墨を打って慎重に貼り始めます。
LDK全体の張られた完成を想像するとワクワクします。 途中経過もできれば報告しますね。
@京都・向日市子育て想造工務店 まつゆう 自然素材を使って、健康的に穏やかに暮らせる家づくり 無垢フローリング・サーもウール・ヒノキのある暮らし
« « 夏野菜がやってきた
サーモウールがびっしり » »