子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

地鎮祭

2020.01.11 Saturday

明けましておめでとうございます。辻です。

今年は4月から社会人になり、東京へ行くので、ドキドキの一年ですが、まずはあと少し、卒業に向けて頑張りたいと思います!

今年もよろしくお願いいたします。

 

先日、地鎮祭があり、参加させてもらいました。

地鎮祭には初めて参加させてもらったので、準備の時から新鮮なことばかりで、置いてあるものひとつひとつどんな意味があるのかなーと考えながら準備をしていました。また勉強しておきます!

その中でも、隈元さんがきれいな砂の山を作られていてどうなるのか、

とても気になっていました。

地鎮祭が始まり、後半になるとこの砂山の出番です。

「エイ、エイ、エイ」の掛け声で、鍬で砂山を削って、

お供え物を入れる「鍬入れの儀」に使われました。

 

これは後で調べたのですが、

「荒れた土地に人間が手を加える様子を神様にご覧いただき、建築のお許しを得る」

という意味があるそうです。

「神様にみてもらっている」と思うと緊張しますね…。

子どもたちも始まる前から砂山に興味津々でした。

終わった後は崩したり、木を差したり、

しばらく砂山を使って遊びました!

 

お客様にとって、地鎮祭は一生に一度の儀式だと思います。

その時に立ち会えて、私自身もとても貴重な経験をすることができました。

ありがとうございました!

これからの工事とご家族の皆様の安全をお祈りしながら、微力ではありますが、

私も力になれるよう、引き続き頑張りたいと思います。