子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

カテゴリー:スタッフブログ

本日 地鎮祭

2022.09.28 Wednesday

本日は大安吉日

新しい家の地鎮祭を執り行いました

 

向日神社の宮司様にお越しいただいて

土地の四方を清め

工事の安全と お施主様のご繁栄を祈願していただきました

お施主様の嬉しそうなお顔を見ると

こちらまで嬉しくなりますし

誠心誠意 真心こめて お施主様の家づくりをお手伝いしたいと

スタッフ一同 気持ちを引き締める地鎮祭です

チラシの作り方

2022.09.22 Thursday

いつもご覧いただいているまつゆうのチラシですが

どうやって作っているのかとよくご質問をいただくので

ここでアナログな作り方をお見せしますね

チラシに必要な文字を書いて切り取ります

間違っても書き直せるし 大きさの加減も自由自在

好きなマステを紙に貼って 線上に切り取る

こうしておけば長さも自在やし いいニュアンスにちぎるのも可能です

切り抜いた文字にマステを合わせ バランスを見てレイアウト

それから今回のテーマカラーのシールなんかを選びます

ここが一番楽しいところ♪

 

あとは レイアウトに合わせて 細かい文字のパーツを作り

またバランスを見て 貼り合わせていきます

会社の情報のところなんか 毎回同じ文字を書くし 

検索の指なんかも毎回同じように書いていて

コピーであかんか?っと内心思いますが

ここはこだわり? 毎回どのパーツも手書きしています

 

以前は 一枚の紙に書き込んでいく技法でしたが

これは一文字間違ったら終わり!で

プレッシャーがものすごかったんですよね

今のこのパーツごとに切り貼りする技法にしてから

間違った時のストレスもダメージも少ないし

作業がはかどるというか 楽しく作れるんですよね

 

秋のいろんなイベントや グループの企画など

ポスターみたいなのを作る機会もあるでしょ?

その時にはぜひこの コラージュチラシ技法(勝手に名前つけてます)

で楽しくチラシやポスターを作ってみてくださいね

 

マステやシールもたくさん持ってますから

よかったらお手伝いできますよ♪

 

チラシがお手元に届いたら

ぜひアナログぶりをとくとご覧くださいね(笑)

 

 

 

 

玄関タイル

2022.09.16 Friday

この間現場に行った時に、職人さんが玄関とポーチにタイルを貼っていました。

淡い色合いのタイルで、一気に玄関が可愛くやさしい印象になります。

私は作業しているのを見るのが好きなので、

時間が許すなら、ずっとみていたいですが

あまりじろじろ見るのも迷惑かなとちょっとみて、写真を撮って帰ってきました。

均等に貼っていくのが難しそうで、どう貼っているのか、タイルはどう割っているのかできれば見て帰りたかったです。

また機会があればもう少し見学させてもらおうかなと思います。

ー廣永ー

雨の日の紫陽花

2022.08.10 Wednesday

この間地元に帰った時に紫陽花を観に行きました。

7月中旬頃でしたが、山の上だったのと、京都ほど暑くないためか、まだたくさん咲いていました。

この日は雨だったので、ふと紫陽花を観に行こうと思い立ちましたが、霧が濃いため霧の動きがよく見えて面白かったです。

霧の中に入って視界が真っ白になったかと思えばいつの間にか霧が流れていき視界が晴れて遠くまで見えるようになったり、自然を楽しむことが出来ました。

晴れの日がやっぱり好きですが、雨の日は雨の日の楽しみ方を見つけて、人生を豊かに楽しみたいです。

-廣永-

本名じゃなく「まつゆ」さんと呼ばれます

2021.02.18 Thursday

2世帯住宅をお世話させて頂いた時に

プレゼントした貰った手紙です

可愛らしい3姉妹で私の事を名前の「松田」じゃなく

「まつゆさん」と親しみを込めて呼んでくれていました。

お母さんやおじいちゃん、おばあちゃんがマツユさんと言うのを聞いていたのでしょうね!

 

TS370355

TS370354

TS370357

TS370356

お家を建てたり、お世話するとき

家族の中に入り込むことになります。

時には20年も30年ものお付き合いになる事も珍しくありません。

お家のメンテナンスとご家族の成長を見守りながら(^^)

@SADA

地鎮祭

2020.01.11 Saturday

明けましておめでとうございます。辻です。

今年は4月から社会人になり、東京へ行くので、ドキドキの一年ですが、まずはあと少し、卒業に向けて頑張りたいと思います!

今年もよろしくお願いいたします。

 

先日、地鎮祭があり、参加させてもらいました。

地鎮祭には初めて参加させてもらったので、準備の時から新鮮なことばかりで、置いてあるものひとつひとつどんな意味があるのかなーと考えながら準備をしていました。また勉強しておきます!

その中でも、隈元さんがきれいな砂の山を作られていてどうなるのか、

とても気になっていました。

地鎮祭が始まり、後半になるとこの砂山の出番です。

「エイ、エイ、エイ」の掛け声で、鍬で砂山を削って、

お供え物を入れる「鍬入れの儀」に使われました。

 

これは後で調べたのですが、

「荒れた土地に人間が手を加える様子を神様にご覧いただき、建築のお許しを得る」

という意味があるそうです。

「神様にみてもらっている」と思うと緊張しますね…。

子どもたちも始まる前から砂山に興味津々でした。

終わった後は崩したり、木を差したり、

しばらく砂山を使って遊びました!

 

お客様にとって、地鎮祭は一生に一度の儀式だと思います。

その時に立ち会えて、私自身もとても貴重な経験をすることができました。

ありがとうございました!

これからの工事とご家族の皆様の安全をお祈りしながら、微力ではありますが、

私も力になれるよう、引き続き頑張りたいと思います。

グラスアートで表札

2019.12.18 Wednesday

今日は お客様に ご自宅の表札を作っていただきました

デザインもご自分でお考えいただいたのが こちら!

表札用の正方形のガラスに 円形の図案を入れるっていうのが 何ともおしゃれ!

アウトドアーが大好きなご主人のご要望で

夕焼けに浮かぶ山並みと テント

そして 広くひろがる草原

その真ん中に お名前がくっきり!

 

グラスアート的にもとても作りやすいデザインでしたし

最高!抜群のデザインでした♪

 

このあと このガラスを 無垢板の土台に

高足を挟んで取付けたら むっちゃかっこよかったのに

その写真を写し忘れるという 大失敗(-_-;)

 

お家の顔ともいえる 表札

是非 オリジナルのデザインで ご自身で作ってみませんか?

よかったら ご相談くださいね♪

肉食系の女子会!!(笑)

2018.12.21 Friday

こんにちわ、はっとりです^^
博美さんと麻里さんと
12月の初めごろに忘年会?という名の
女子だけの忘年会ランチに行ってきました。
IMG_8659.jpg
せっかくの機会だし
うな重もたべたいし、ひつまぶしも食べたいしと
悩んでいたところ
どっちもいっちゃう??ということで(笑)
お店の人に注文すると
こんな昼間に女子3人で・・・という感じでしょうか?
店員さん、苦笑い(笑)
IMG_8663.jpg
それでも、うな重定食から休む間なく
IMG_8667.jpg
ひつまぶし(笑)
こんなにお腹一杯になるのは久しぶりというくらいのボリュームを
女子3人が昼間から食べているという
がっつり肉食系なこの状況がとてもおかしくて、とっても楽しく
もちろん残さず食べきると
お会計の時、店員さんが
「お持ち帰り用の容器を用意していましたが
必要なかったですね」とおっしゃっていました(笑)
食欲は働く、生きるエネルギーなので、
なんとも清々しく、たくましい女子会
来年からも仕事に、家事に、子育てに、趣味に(笑)
頑張ろうと思いました^^

タイプロジェクトに行ってきました

2018.09.26 Wednesday

こんにちは、辻です。
9月1日から2週間、大学のプロジェクトでタイへ行ってきました!
IMG_5176.jpg   IMG_5130.jpg
このプロジェクトは、タイの学生と共同で街並みの調査・設計を行うというものでした。
タイに行くのも初めてで、海外の学生と何かするというのも初めてで、とてもドキドキしながら行きました。
タイは「ほほえみの国」と言われているだけあって、すごく温かい人が多く、
事故も病気もなく、プロジェクトもなんとか終わらせることができました!
タイの学生も先生もおもてなし精神が強い人が多く、どれだけ忙しくても毎日お酒を飲みにつれて行ってくれて、楽しかったし、すぐに仲良くなれたのですが、2週間毎日お酒を飲むのはさすがに疲れました….笑
タイのChangというビールはとてもあっさりで飲みやすかったので、おすすめです!!
IMG_5122.jpg   IMG_5182a.jpg
プロジェクトの合間に観光もできたのですが、バンコクは今、バブルのような感じらしく、デザイン性の高い高層ビルが多く立ち並び、建設中のものもたくさんありました。高いところから見ると、東京のような都会に見えるのですが、街を歩いてみると、イカを干しながら走る自転車がいたり、カフェオレぐらい茶色い川が流れていたりと高層ビルとのギャップが私には新鮮で、アジアらしくておもしろいな~と思いました。
IMG_4749.jpg   IMG_4790.jpg
プロジェクトを通して面白いなと思ったことがあって、同じ平面図を見ても日本人とタイ人では思い描く建物が全く違うということです。プロジェクト中、タイの学生に平面図だけを渡して、3Dで建てるのを依頼すると、装飾がたくさんついて、カラフルな壁で建物ができていて、私がイメージしていたものと全く違うものが出来上がっていてびっくりしました。
普段見ている景色や住んでいる場所が自分の設計に大きく影響を与えているのかなとその時初めて思いました。
だからこそ、もっと色んな場所で色んなものを見たいと最近すごく思います!
まつゆう自然素材リフォーム
向日市 新築 リノベーション

まつゆうの夏休み企画!マネースクールに参加しました。

2018.08.31 Friday

こんにちわ服部です!!
こどもたちの夏休み終盤の8月18日(土)
まつゆうの夏休みイベント
小中学生向けの
マネースクールに息子3人と参加させていただきました!!
20180831101804fa0.jpeg
午前中は博美さんが何度も、何度も試作を重ねて準備されていた
スライダー貯金箱づくり!!
穴を開ける危ない作業は事前に博美さんと、社長も一緒に準備していただいていて
至れり尽くせりです!
いざ始まってみると、
家だと好きにがんがん笑いながら絵を書いたりしているのに、
最初は余所行きの顔して、貯金箱の背景のパネルにペンが進まず・・・
三男はお兄ちゃんたちの絵を気にしながらお絵かきしていました(笑)
2018083110185036f.jpeg
お昼からはファイナンシャルプランナーさんのマネーセミナー!!
普段からまつゆうに出入りされてる方の、セミナーどんな感じなのか個人的に楽しみでした^^
もともとお金は貝だった、腐らないし保存が利くそんな話しから、
お金ってなんであるんだろう?
そんな事を子どもたちと一緒に考えます。
「モノかうーためー!」「ためるためー!」とか子どもは言うけど
考えようによっちゃぁ非常に深い・・・
使わずに溜めてばっかりでも意味ないし、
かといって将来のことを考えると使ってばっかりでもだめだし、
長男が4年生のときに溜めて、誕生日にしかかってもらえないようなものを
自分で買える可能性があるって夢があるかなぁと
思ってはじめた小遣い制、
今でも、こどものお金の使い方には何が正しいのか母は迷いつつ
長男は、無駄遣いせず、確実に自分の欲しい漫画や、ゲームを買って特に後悔もせず
次男は、母の日や誕生日に小遣いからプレゼントを買ってくれるけど、衝動的なので、溜めれずよく泣いていたので
小遣いから天引きして私が溜めていて。いざというときはママ銀行から引き落とすシステムで、
三男は、ひたすら溜め続け意外と一番お金持ち。
同じ兄弟でも、いろいろでみんなそれぞれで何がいいとか悪いとかないと思うけど
楽しく、お金をためて使える人になってくれたらいいなぁと
避けては通れないのに、学校では教えてくれない、
お金との付き合い方を考えるいい機会になりました^^
はっとり