子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

ちょこっとエコッと・・1

2008.10.04 Saturday

昨夜京都の青年経営者13団体の打ち合わせに行って来ました。
1000人規模の会場
300人の懇親会
昨年はソニーの出井会長を招いての講演会・・・
各団体が持ち回りで1年毎に主幹(実行委員長排出団体)を務めるのですが
今年はうちの中小企業家同友会青年部がやります。
恥をかくわけにも行かないということで
卒業準備中だったはずの私も実行委員に出向
結果副実行委員長という役回りになりました。
毎月1回の実行委員会の取り回し
4つの部門の分かれての委員会も月1回から2回
開催近くになれば連日・・・
出来るだけ顔を出すことに・・・
来年2月の実施日までに100回は行くことになるでしょう。
今年のテーマはエコロジー「ちょこっとエコッと」
京都ならではのエコがテーマになりました。
昨日はグランビアホテルのラウンジで打ち合わせ
コーヒー税込み900円なり・・・・
実行委員のメンバーでもある陶芸の伝統工芸士の紹介で
KBSでも番組を持ってる、エコに感心のある放送作家さんにヒントを
頂こうとお会いする事になった次第です。
中身はまた進展すれば書きます。
その陶芸家さんの作品がロービーに飾られていたり・・・
この集まりのレベルの高さを感じながら、
有意義な時間を過ごすことが出来ました。
さー仕事も忙しいけど・・
まだまだ勉強する事も一杯ありそうです。
頑張りましょう。

フットサル専門ショップ

2008.09.27 Saturday

京都で・・・唯一のフットサル専門ショップ
PARTIDO
私が少年団の代表を務め・・・
そこの監督がやってる店です。
仲介も・・・・改修もやらせて頂きました。
そこでお買い物(^^)
フットサルブランドで
HIXLIX・・・ヒクスリクス
知ってますでしょうか?
私は個人的にこれから流行ると踏んでます。
でもいつ行っても品薄・・・
TS370522.jpg
TS370521.jpg
プラシャツとパンツをセットで買ってしまいました。
今度の自分の練習に着て行きましょう。

お客様の招待で・・

2008.09.16 Tuesday

14日の日曜日
先日お家を仲介し
改装させて頂いたお客様の
お孫さんが活動させてる会でバレーを踊られると言うことで
見に行ってきました。
2年生、年中さん、3歳の3人姉妹
お家に仕事でお伺いしても、いつもニコニコしてくれます。
バレーに男1人も何なんで・・・
妻と次男と娘も同行で(^^)
たった3分程度の出演でしたが
会がなごやかになりましたね。
そして昨日15日祭日1人で仕事をしていると・・・
ご家族そろってわざわざお礼を言いに来ていただきました。
家族のようにお付き合いしていただけるのは
私達にとってはとても幸せなことだと感じた一日でした。