子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

代表メッセージ

カテゴリー:社長ブログ

住宅の質-家の性能とは。

2023.07.20 Thursday

皆さんこんにちは。
7月に入り暑い日が続きますが如何お過ごしですか?

私は先日、長野県の標高2942mの白馬岳に登ってきました。
足元に雲海がひろがりる山の稜線を歩くと神々の領域に来たようで気持ち良かったです。
山頂宿舎に泊ったのですが、山頂付近は10℃以下になるので寒かったのですが、
登山用の服は保温性と速乾力があるインナーや防水力はあるのに汗は通すアウターなど、
過酷な環境から体を守るための性能が大きな味方になってくれて快適に過ごすことができました。
我慢をすると体力も消耗するので、運動の為には環境を整えることも大切だと実感しました。

 

近年の家も服以上に、保温や換気、結露対策、強さやなどの仕組みが当然になり、
快適に暮らす方が快適に、新築などの住宅を作る時、その家の「性能」を評価するようになっています。

家の性能は主に①耐震性能②断熱性能③気密性があり、数字化して表します。

①耐震性能 建築基準法のレベルを等級1。その1.25倍が等級2、1.5倍が等級3

②断熱性能 7等級まで設定され、2025年には等級5が義務になるといわれています。

③気密性  密閉性が良いとされる目安としてC値=1が上げられます。

弊社がこれまで建てさせて頂いたお家での最高値は
耐震性能は耐震等級3(最高等級)
断熱性能はは等級6(UA値=0.4)
気密性のC値=1です。

性能を上げるには、工事費が必要になります。
間取りや、選択にも制限が出ることもあります。
例えば、窓サッシの数は少なく、小さい方が有利になることが多いです。
壁量を増やす為に、熱を逃がさない為に、すき間を減らす為にも効果的なのです。

また、断熱を強化し、気密の性能を上げると結露対策も必要になります。
換気扇やエアコンの効果が良くなるので、空調設備での管理が効果的になります。

機械で環境管理も一つの手段ですが、
弊社がおススメする無垢の木やフローリング。
珪藻土や羊毛断熱材などの自然素材も湿度コントロールに力を発揮します

とにかくそれぞれの数字が高ければよいというわけでは無いので、
暮らし方のご要望をお聞きし、それぞれの性能の必要性を考え、
費用のバランスを考慮してプランにすることが大切です。
弊社のやさしい家も断熱や結露に対してバランス力を発揮してくれています。
良かったらその仕組みを聞きに来てもらえたら嬉しいです。

高性能な家づくりは新築だけでなくリフォームも可能です。
弊社への依頼も設備交換系に性能アップ系リフォームが増えてきたのも嬉しい傾向です。
無垢のやさしさを活かしつつ何が大切なのかを一緒に考えながら
快適な家づくりができれば嬉しいです

京都・向日市 子育て想造工務店 まつゆう 松田貴雄

 

白馬の山の写真です。

長野県白馬岳の頂上宿舎から日の出前の写真です。
足元に広がる雲海が神秘的。そして、右端に富士山の頭が見えました。

地元で仕事を続ける意味

2023.06.09 Friday

皆さんこんにちは。
今年の梅雨は・・・京都では雨はまだ少なめのように感じますが、
南を通る台風の影響で強い雨をもたらせるような情報がありますね。
準備が必要かどうか、災害に対してもアンテナを張る必要があるようです。

先日、木工教室を開催しました。
「お父さんが娘さんのために頑張るミニキッチン作り」です。
まつゆうの打合せルームにはミニキッチンがあります。
打合せ中のお子さんが楽しそうに遊んでくれる姿をみて、
作ってもらえる機会を作ったわけです。
お父さんたちは苦戦しながらも頑張って完成させてられました。

され、松雄建設は子育てをされるご家族の気持ちに寄り添い、
やさしく健康的に暮らせる家づくりを心がけています。
2006年に子育て想造工務店としてやさしい家を発表させて頂いた時は
私たちが自身が子育て真っ最中の中で、
小学校の役員をしていたこともあり、様々なご家族とお話しする機会がありました。

シックハウスで困っているご家族のお話や、
働くお母さんが増え始め、家事の大変さなどのお話を聞くことも多かったので、
家に求めるニーズにも広がり、住宅も多様性をが必要になったころだと思います。
ご提供したい住宅にはどんな工夫があれば暮らしやすいか?安らげるスタイルとは?など、
まだインスタグラムも無く、スタッフで話し合いお施主様の話もお聞きしながら作っていった記憶があります。

政府も長く住み継げるいい家づくりを促す政策を進める「長期優良住宅制度」を2009年にスタートさせています。
弊社も早速次年度には取り組み、数値や国のお墨付きを頂いた安心して暮らせる家をお届けできたと思います。
やさしい家をベースにし、その後この15年間は住宅業界も、毎年のように変革が必要な場面があり、
技術の革新、ニーズの変化、政策の転換等に対応し、やさしい家も成長してきました。

 

家は使い易く、安心して、快適に暮らせることが大切だと思っています。
この安心して暮らせること、快適に過ごせることが出来る家の骨格や造りを、
責任をもって設計し創り上げることが最低限の工務店の仕事だと思います
そこに、ご家族の生活スタイルに合った間取りや好きなテイストを重ねていき、
そのご家族だけのお家が出来上がります。
お家はそのご家族に合う形や姿になっているはずなので、
松雄建設で建てさせて頂いたお家はデザインが様々です。

そして私たちとしては引渡しを終えてからが大切だと考えています。
メンテナンスや手直し、またお家の困りごとなどを伺いながら
良い距離感を保ちながら長くお付き合いが出来ること必要です。

50年以上向日市で営み、向日市だけでも毎年20~30件のお家と携わってきたので、
1000件くらいになるのかな。本当に多くの方と出会い、お家づくりや直すことをさせて頂いています。
近くにいるからこそ、出来るだけ早く駆けつけることが出来ます。
駅前や、お祭りなどでお会いすることも多いですし、小学校の中でお会いすることもしましば・・・。
なので、10年後、20年後にお会いした時も「良かったよ」「ありがとう」と
思っていただける関係やお家であることが、私たちの地元である存在意義だと思います。

私たちの評価はこれまで弊社とのご縁をいただいた方々が示して頂いている。
これからも、ご縁をタ大切に、いい家を造り、正直に進みたいと思います。

ミニキッチン完成

京都・向日市 子育て想造工務店まつゆう

 

 

化粧系リフォームと体質改善リフォーム

2023.05.14 Sunday

皆さんこんにちは。
朝夕は寒さも感じますが、
日中は過ごしやすい季節になりました。
コロナの期間で家の中の環境を良くしたいと感じた方も増え、
お家の改善リフォームの相談が増えています。

断熱工事を奨める補助金があることも増加の要因ですが、
お家時間が増え、これからもその家で長く暮らすことを考えた時、
耐震などの安心と、暖かさなどの住環境を改善をしてお家の中の快適を求める方、
また、電気屋ガス代が高くなり断熱性などの省エネを求める方が増えたと思います。

このブログのテーマの化粧系リフォームと、体質改善リフォームですが、
(どちらも私がイメージから名前を付けたので公に通じる名前ではありません)
化粧リフォームとはキッチンや浴室の設備の交換や壁紙や外壁の塗替えなど
表面を新しくきれいにすることや商品の交換などのリフォームをしましてます。
体質改善は、建物の構造や仕組みの部分を強く向上する工事で、
生活空間の環境を向上させるためのリフォームです。

そして、この体質改善のリフォーム依頼が増えています。

体質改善リフォームは一つ一つそれぞれの建ても物も
新たな希望も同じ状況はありません。
知識や経験の他に予想する力やその物件ごとの判断力が必要です。

打合せはしっかりと。

弊社のスタッフは6名ですが、
新築を年間平均6棟とフルリノベーションを年間平均5件くらい、
リフォームはメンテナンスも合わせて200件くらいです。
私が約30年、スタッフも平均25年くらいお引き渡ししてきたわけですが、
計算すると約5000軒以上を経験しています。本当に感謝しかありません。
リフォームに資格はあまり必要ではないのですが、
2級建築士4名・1級施工管理技士1名
ホームインスペクター3名
住環境福祉コーディネーター2級1名
宅地建物取引業者2名など

資格も現場も経験豊富な技術者が多ことも大きな財産だと感じています。

解体後もしっかり調査

先ずはお家に行かせて頂きホームインスペクション(住宅専断)をします。
家を全体的に点検、観察し、現在の構造、劣化状態、傾きやひずみのチェック。
屋根や外壁、基礎の状況判断や水道・ガス・電気などのライフラインの状況。
表面よりどちらかと言えば、中身を見たいと思います。
安全に暮らせるのか、何を活かせるのか。

向日市のリノベーション事例です。

古建具ガラス窓を利用

だからあまりカッコイイだけの提案は出来ないかもしれません。
既存の住宅なのでお客様のご要望を全て叶えることも出来ないこともあります。
どこまでが可能で、それはなぜなのか、しっかり説明するが大切だとかんがえ、
難しい時や、ご希望通りの提案ができないときは、
可能なことを考え、「予想より良いかも!」と感じてもらえる工夫を
そして、お友達を招いた時「羨ましい」と感じてもらえることも、
出来るだけ加えて提案したいと思っています。

古材を活用しカウンターやテーブルに

コンパクトにリニューアルしました。

そして大切なことはコミュニケーション。
気持ちが通じ合わない時は進めない方がよいので、
もっと詳しく説明をお願いして話してもいましょう。
それでだめなら考え直してみる方法も良いかと思います。

気軽に話してみて下さい。

小さいけど、技術者集団です。
向日市近郊で50年、5000件以上の実績。
一度、相談に来てはどうですか。

 

京都・向日市 子育て想造工務店

 

間取りの考え方-バルコニーのないお家ー

2023.04.05 Wednesday

皆さんこんにちは。
暖かくなり腕まくりが気持ちいい季節になりましたが、
皆さま如何おすごしでしょうか。
私は桧科の花粉の攻撃を受けて、3月後半から咳が止まりません。
花粉の季節が早く終わってほしいです。

4月1.2日のやさしい家完成見学会は、お天気も良くお花見日和でしたが、
思ったより多くの方にお越しいただけたので嬉しかったです。
ご来場いただいた方からは建築費の高騰についの質問を頂きました。

2020年頃から始まった建材の値上げにより弊社の建築費も15%ほど高くなり、
現在もPanasonicやLIXILやトクラスなど建材メーカーの値上がりは続いています。
木材も輸入材は高止まりしている状態ですが、
やさしい家で使う紀州産の桧と杉など国産材は
産地から決まったルートで仕入れができる仕組みがあり、そのおかげで木材の調達や価格変動が比較的コントロールできています。
しかしコロナが収まり戦争が終わっても価格の戻りは少ないと思うので、
どうすれば少しでも建築費を抑えることができるのか考えたいと思います。

建築費を抑えるための間取り作りとして、
効率の良い間取りの作り方を考えてみます。(間取りは91㎝×91㎝のマスを組み合わせる要領で作成します)
例えば、1階と2階の大きさを同じ形に揃えて真四角に近づける。また、
1階と2階の壁の位置を出来るだけ合わせるなど家の形が単純なほどコストは抑えることができます。
そして、最近の傾向では「バルコニーを無くす」というご要望が増えてきています。

 

 

お引渡しから数年後の点検などでご訪問して感じたのですが、
外観をかっこよく見せる狙いで付けたベルコニーは
殆ど使ってられなく使ってられなくて、
汚れて雨漏りの原因にさえなっているケースがあります。
また、最近では室内乾燥機(カワックや乾太くん)が普及しています。
黄砂やPM2.5や花粉、またゲリラ豪雨で洗濯が濡れてしまうことになったり、
様々な要因から室内干しをされ、バルコニーを使わないことが増え、
特に共働きのご家族には室内干しに良い環境を作ることも大切になっています。

バルコニーを付けるには畳2枚分くらいで約30万円が必要です。
バルコニーを活かして生活する方には必要な金額ですが、
バルコニーを使うイメージが少ない方は、
メンテナンスのことも考えて無くすこともありかもしれませんね。

その他、バルコニーは侵入者には都合の良いところで防犯意識も必要で、
その逆で、いざという時家から逃げるためには必要になる場所でもあります。
その辺りも総合的によく考え、プランニングできればと思います。

京都向日市・子育て想造工務店 まつゆう
創業60周年向日市で地元密着し頑張っています。

今がチャンスの窓リノベ 補助金の内容

2023.03.07 Tuesday

皆さんこんにちは。
ようやく暖かい日が増えてきました。
日の出も早くなり6時頃には明るいので、
向日市の自宅から京都市の竹林公園までの朝散歩を再開しました。
未だ歩いている方は少ないですが、
また色々な多とご挨拶できれば嬉しいと思っています。

さて、気温は少し暖かくなってきたのですが、
2023年度の住宅は窓を中心とした断熱系の工事が熱いです。
2023年3月下旬から始まる国土交通省と経済産業省、環境省が合同で行う
「住宅省エネ2023キャンペーン」 がはじまり、
松雄建設も既に対象店として登録をしたので、
住宅改修を考えている方はこのチャンスを注目してください。

省エネリフォームチラシ

この省エネキャンペーンは3つの支援策から成り立っています。
1.こどもエコすまい支援事業(新築とリフォーム)
2.先進的窓リノベ事業
3.給湯器省エネ事業 ですが、
弊社が登録している住宅のリフォームの対象になるのは1と2になります。

1.こどもエコ住まい支援事業は
新築・注文住宅は、子育て世代や若者世代の規定があります。
◎ 建物の内容もほぼZEH仕様のみと断熱や創エネルギーに対応した高性能な建物に限定されています。

 

リフォームやリノベに使用できるのは、そのお家の所有者などが対象になり、年齢制限などありません。
申請できる項目が
①開口部の断熱改修
②外壁や屋根、天井や床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置
④子育て対応改修
⑤開口部の防災性向上改修
⑥バリアフリー改修
⑦空気清浄や換気瀬能付きのエアコン
⑧リフォーム瑕疵保険への加入となっています。
圃場上限金額が上限が30万円(世帯要件次第で最大60万円)で、
1つ1つの項目に対する金額も子どもみらいの時より上がっています。

掃き出し窓を断熱サッに交換。こどもみらい補助金対象工事です。

 

2.先進的窓リノベ事業は
一定のレベルに達したより高性能なサッシやガラスの交換に対して補助金が支払われます。
一定以上、より高性能とあえて書かせていただく通り、
高断熱のサッシを普段から採用している弊社でも時々しか採用しない少々高額なサッシですが、
今回の先進的窓リノベ事業ではレベルの高いサッシの価格に合わせ、補助金も高く設定されています。
1軒の最高限度額も200万円と高めになっているので、お得度も高くなっています。

もちろん、サッシ改修もお施主様にも負担はあり、
周辺の工事など作業費が発生するのでリフォーム費用は必要です。
しかし、そろそろリフォームやリノベーションをしようと計画していた方には、
窓の交換費用の一部が補助される今回の事業はお得とおもいます。
詳細はここでは書ききれないので、3省のホームページで確認してください。
リフォームをお考えの方は弊社でも説明させて頂きます。

しかし、この補助金も無くなり次第締め切りとなりなります。
弊社も既に秋までのリフームやリノベーションのお申し込みを頂いている状況で、
始まっていない今から補助金が無くならないか心配しています。

今は政府も省エネになることには積極的になっています。
特に住宅リフォームは私たちの背中を押す政策が一段と増えています。
断熱力を向上した省エネ住宅は、経済的にも健康的に良くなり、お家で過ごす快適さも増します。

お家の断熱リフォームをご家族でご相談してみてください。

 

京都・向日市 子育て想造工務店 まつゆう

0円太陽光のご紹介

2023.02.04 Saturday

皆さまこんにちは。

先日、東京都が太陽光発電システムの義務化について、
検討しているというニュースがありました。

近年、新築住宅に対して創エネルギーの搭載の必然性を感じる場面が増えています。
特に、こどもみらい住宅支援事業やこどもエコ住宅支援事業、地域型住宅グリーン化事業などの
新築に対する補助金の条件に創エネルギーがほぼ必要になってきました。

お施主様の皆様も、太陽光発電システムは搭載したい希望は有っても、
初期費用の捻出に頭を悩ませることも多くなっています。

住宅のZEH化を進めたい時の救世主として、最近「0円太陽光」が注目を浴びてきています。
弊社もこの制度は皆様の有効な手段となるのではと思い、2つの会社さんの窓口となりました。
今日は「0円太陽光」のメリット・デメリットも踏まえながらご説明させて頂きます。

☆何故0円で設置できるのか?
普段は、購入されるお客様が設置費を払いうので、システムの所有者はお客様になりますが、
「0円太陽光」の場合は設置業者が所有者になります。
この「0円太陽光の」仕組みには「リース型」や「電力販売型」もありますが、
弊社が提携しているシステムには「屋根貸し型」で設置には初期費用は掛かりません。
(諸経費は若干必要です)

 

☆メリットやデメリットは?
メリットとして、
設置費用と共に、メンテナンス費用も設置業者が負担するので安心です。
このシステムでは発電した電気は全て設置業者のものになり、家で使う電気はこの設置業者から購入することになりますが、
電気の金額も比較的割安で安定した金額だと思うので、これもメリットかもしれません。
また、災害時では電気が使えるので、停電の時のリスクは軽減されます。
そして、契約期間が満了した後は太陽光システムの所有権は住宅所有者に移行されます。
ここからはメンテナンスは住宅所有者がすることになりますが、発電した電気もは所有者の物になります。

デメリットとしては、
途中解約の時は解約金が発生すること。
家を譲渡する時に次の移住者への引き継ぎがあることだと思います。
ここは契約前に確認が必要です。

まつゆうが対応しているシステムは
①大阪ガスさんの「住まいルーフ」です。
基本的に住宅内でガスを使用することが前提です。
契約期間が15年と少し長めですが、電気料金が安く設定されています。

②長州産業さんの「ソラトモサービス」です。
契約期間は13年ですが、電気料金は住まいルールに比べると高めです。

どちらも屋根に載せる太陽光パネルの大きさやに最大、最小規定が有ったり、
屋根の向きに規定があるなど、条件があるので、
興味のある方はお問合せいただければと思います。

ここでご紹介しているしているシステムは新築住宅専用の提案となりますが、
リフォームも対象にしているメーカーさんもあるようです。

一度ご検討してみてはいかがでしょうか?

 

京都・向日市子育て想造工務店まつゆう
創業60周年 松雄建設株式会社

2023年の家づくりの環境

2023.01.07 Saturday

皆さまあけましておめでとうございます。
今年もお正月休みを利用して富士山を眺めに行ってきました。
天候にも恵まれ、勇壮な富士を眺めることができて、
気分一新がんばろうと誓ってきました。

指の先に富士山のてっぺんがのぞき見えます。

今年もよろしくお願いします。

 

昨年もお陰様で、仕事にも恵まれ良い1年を過ごすことができました。
昨年の家づくりの傾向としては、
お仕事をされている方にとって料理、洗濯、掃除など、
家事の負担が減らす工夫を積極的に取り入れるご希望が多かったと思います

また、高気密、高断熱、高耐震など家のベースの高品質を
お施主様からご希望されるようになってきたと感じました。

それぞれのライフスタイルを活せるようなデザインや空間など
多種多様な想いを、家づくりに反映させて頂きました。

それは、打ち合わせをさせて頂いている時から、
楽しくワクワクを多く感じることができた一年でした。
今年もどんな出会いがあるかを楽しみにしたいと思います。

2023年は今以上の高断熱化と創エネルギー化が一層進むと思います。

2年後には断熱が義務化され、基準では断熱等級4(6地域で0.87)の性能が必要になります。
もう2年後には、全ての新築がその性能で造られるので、
注文住宅の家では最低でも断熱等級5(6地域で0.6)以上には設定することが必要だと考えます。

しかし、断熱の数字だけでは弊社も断熱等級6は出来ます!と鉄板設定をすることも一つの考え方ですが、
断熱の数字を上げることだけを固執するのではなく、
大きな窓が欲しいや、1階の間取りを大きく取りたい方など、
ご家族のご要望を全てお聞きし、そのお家の生活感を創造しながら、
費用も含めてバランスを考えて、性能を決めていきたいと思っています。

断熱や創エネルギーの設置には国策として、手厚い補助金が用意されています。
こどもエコすまい事業では子育て世代に限定してですが、最大100万円が対象になります。
また、地域型住宅グリーン化事業や新築においては、100万円を超える金額が設定されている補助金もあります。
対象の住宅はZEH基準の性能や、太陽光発電などの創エネルギーの設置が基本的に必須項目となりますが、
魅力的な金額だと思います。

また、こどもエコすまい事業のリフォームは子育て世代に関係なく対象者となります。
断熱化工事に関して補助金は、昨年までより幅広くなり、
窓の交換、内窓の設置、だけでなくカバー工法による設置も適応されます。

補助金の上限も最大200万円に【LIXILさんの補助金説明サイト】
窓回りだけでも最大45万円(子育て世代は最大60万円)と
子どもみらいのときに比べても断熱改修に関しても、
窓回りの省エネ改修も上限が引き上げられています。

どちらも、時期や予算などにより適応できる条件があるので、
早い時期にお問合せいただける方が良いと思います。

子育て想造工務店 まつゆう
京都府向日市から家づくりをお届けします。

京都建仁寺さんで坐禅を。

2022.12.06 Tuesday

先日、少しピリッと冷えた朝。
東山の建仁寺さんへ参詣してきました。

目的は座禅です。
取引先の銀行さんが開催して下さる
座禅サークルで、今回で4回目の参加です。

京都最古の禅寺 建仁寺さんへ

少し早い目に到着して、
お寺の中をうろうろ・・・。
建物もお庭もゆっくり見せて頂けるのも、
楽しみにしています。
木から感じる歴史や、
建築物としての風格を堪能します。

京都建仁寺さんのお庭

紅葉はピーク前でしたが、色づきを見れてました。

京都 建仁寺さんの方丈の中です。
正面は障壁画(襖絵) 竜の目が私の心を見透かしているようで、 ドキッとします。

座禅は15分を2回。
以前に比べると短く感じます。

坐禅は靴下を脱いで組むのですが、
私は体が硬いので組めません。

建仁寺さん お庭の縁側。 陽がさすところはあたたかいので、 坐禅が終わり少しだけまったり。

坐禅を組んでも精神集中して無になる・・・
なんて、雑念の多い私にはできません。
寒さには強い方で、裸足も朝の冷え込みも気にならないので、
久しぶりなこともあり、体験に行こうと思っただけです。

しかし、初めての時は15分がすごく長く感じたのですが
慣れて来たのか、長いとは感じなくなっていました。

少し落ち着きが出て来たのかて
ぼーっとしていただけなのか分かりませんが、
日常と違う体験ができたので楽しかったです。
合掌

京都・向日市 子育て想造工務店まつゆう 松田貴雄

自然素材を使って健康的に暮らせる木の家を建てています。
高気密高断熱のお家は省エネ住宅として経済的なだけでなく、
快適的に暮らせて、健康にも良いのです。

やさしい家の検査・管理体制の向上に

2022.11.04 Friday

皆さんこんにちは。
秋も少しづつ深まり紅葉を楽しめる時期になりました。
今の現場も西山の近くにあるので時々眺めています。

この現場、高断熱に高気密にも取り組んでいます。
また、工事の様子や結果も追い追いご報告しますね。

 

さて、今日は点検の話です。
一般的には、建築確認申請の検査が2回と
住宅瑕疵担保責任保険が2回あります。

これに増して、
弊社は(株)家守りやホームリサーチの検査も採用しています。
費用が20万円ほど必要ですが、
その点検の精度は一般的な検査の比ではありません。

 

基礎工事、土台時、上棟後の骨組みと金物、防水工事、外壁工事、完成時など
今はその中から5~6回選んで検査に来てもらっています。

色々な角度から、テープ(物差し)をあてて
規定通りに施工されいるか記録しています。

検査員さんは建築士施工管理士などの資格を持ち、
1回の検査でも2~3時間かけてしっかり見てもらえます。
(一般的な検査は約30分程度)

この検査を依頼するようになると、
各業者の施行精度もあがり、
管理体制の向上も感じれて、
自信をもって工事をすすめれるようになりました。

 

もちろん、社内の点検チェックも規定を設けています。

2020.6.15のブログ《やさしい家の品質管理は?》でもご紹介しています。
良かったらご覧ください。

 

高断熱・高気密 弊社の家は?

2022.10.06 Thursday

皆さんこんにちは。
少し涼しくなり過ごしやすくなったと思ってら、
急に寒さがまして、長袖にベストやジャケットなど
羽織るようになりました。
良い季節は短いですね。

さて、表題の断熱と気密に関して、
弊社のやさしい家の現状や取り組みに関して
お伝えしたいと思います。

ちょうど、先週と来週に見学会を予定している
長岡京市の今里のお家は、
断熱の基準になるUA値は0.40になりました。

高断熱の家UA=0.4
カフェスタイルの家

ケイソウ土・珪藻クロスの壁に
ウッドワンのピノアース無垢ドア
塗装はカラーワークスの自然素材塗料を選んで塗りました。ほっこりできるカフェのような家ですが、
断熱性能も優れています。

弊社のやさしい家ここちの長期優良住宅に、APW-330の樹脂サッシを加えて、間取りプランを工夫させて頂いた結果です。

また、現在施工中の長岡京市奥海印寺のお家は

高気密も高断熱にも取り組んだおうちです。

長岡京市 高気密高断熱のお家
気密シート施行中

このお家は
断熱力 UA値=0.44(断熱等級6)
気密度 C値=1以下を計画施行中
耐震力 耐震等級3

C値は機密測定を予定しています。

Panasonicの一種換気システムを搭載。
床板はオーク材を採用。
デザインもスッキリ出来上がるはず。
完成が待ち遠しいお家です。

また、完成した時には
ご報告させていただきます。

 

京都・向日市子育て想造工務店
松雄建設株式会社