子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

代表メッセージ

カテゴリー:社長ブログ

永く暮らすために必要なことは?

2017.11.27 Monday

皆さんこんにちは。
今年も数日で師走に入りますが、まだ今年が終わる実感が無いのに頭の中では
来年春までの段取りを考えつつ、2018年一年間の工事の流れを想像することが出来ます。
住宅の新築では、ご契約を頂いてから約1年後にようやくお引渡しが出来るので
来年の仕事の大きな流れが決まっていると言っても言い過ぎではありません。
ゆっくりと納得が行くように家づくりを進めたい方は、余裕を持って取り組まれるように気を付けて下さい。
先日、奥歯の詰め物が外れたので歯医者さんに行ってきました。
治療は1回で終わったのですが、その後歯のチェックとクリーニングと予防にそれぞれ1回行きました。
私がお世話になっている歯医者さんでは、治療より予防に力を入れてられます。
普段の手入れをすることで、自分の歯を長く健康的に出きます。
多少予防に費用が必要でも、治療費に比べると安く、食事を何時までも美味しく頂けるので、
予防に意識を持つことの大切さが理解できます。
体と同じように家を健康的に保ち、且つ健康的に住むことが出来る方法があります。
丈夫で強い家。結露が起きにくい家。メンテナンスしやすい家がその効果をもっています。
デザインや設備も良いとか、強い家等は、分譲の住宅でも時々作られるようになってきています。
ただ、結露やメンテナンスは住んでから感じる事なので、販売住宅では、ほぼなおざりですね。
本当に良い家は体に良くない湿気を押さえてくれる工夫があります。
湿気が多いとカビやダニが発生しやすく、住む人の健康に良くありません。
環境状態に敏感な方は出来るだけ湿度対策には考慮するべきです。
結露が出ないことは実は家の環境にも良いのです。
結露は白蟻や腐食菌の原因になり、建材の老朽化を早めます。
もし、話を進めようとされている工務店さんが居られるなら、
結露、湿度対策について訪ねてみると、
家についてどれだけ考えて建てておられるのか分かるかも知れませんね。
長くなってきたので、メンテナンスはまたの機会に書く事にします。
ここまで書くと、どんな家を建てるのかが大きな要素だと感じました。
皆さま、長く安心して住むことが出来る家づくりをして頂きたいと思います。
子育て リフォーム 注文住宅 
自然素材 長く住み継げる家づくり 
京都 向日市 工務店のおやじ 松田たかお

屋久島に行ってきました。

2017.11.04 Saturday

皆さんこんにちは。
11月に入るとぐっと気温が下がり、寒くなりました。
先月には2つの台風22.23号が日本に近づき、京都も被害を受ましたが、皆様のお家は大丈夫ですか?
まつゆうには、従来のお客様だけでなくたくさんのお家から点検や修理の依頼を20件以上頂きました。
弊社スタッフも、業者さんも少々混乱していますが、少しずつ対処させて頂きたいと思っています。
そんな10月に台風の合間をかき分け、屋久島へ行ってきました。
国内外問わず、以前からずっと行きたかった場所で、ようやく念願が叶いました。
   1屋久島
写真は「ウィルソン株」の中から空を見上げた場面でハート形に見えるので人気のスポット。。
滞在中はずっと雨が降っていたのですが、小さな島の中でも方角によって全く天候が異なり
自然環境を大きく感じる事が出来る所なんだと実感しました。
縄文杉は絶対行きたかった所で、ガイドさんをお願することにしました。
女性のガイドさんと九州から来たカップルさんと北海道からの女性と、五人のパーティーでした。
朝の4時にお迎えが来て、5時にバスに乗り、
6時に登山口では土砂降りで真っ暗・・・そんな不安のなかでのスタート。
   屋久島10  屋久島2 
スタートからトロッコ道を約8キロ進みます。
小雨になったりきつくなったり、休憩を取りながら約3時間歩きます。
途中から世界遺産のエリアに入ります。
屋久島は1993年に世界遺産に登録されています。
外周100キロの島の中に九州で1~9番目まで高い1800m以上の山が連なっています。
海岸沿いではヤシの木の様な亜熱帯の植物が見られ、
1000m超える地点では、北海道などで生息する亜寒帯の植物が見られます。
その特殊な環境が小さな島(東京23区と同じくらい)の中で同居する生態系から世界遺産に認定されています。
屋久島5    屋久島3
屋久杉は高度500m以上で生息し、1000年以上を経過した杉の事を言います。が、
「もののけ姫」のロケ地であることからも人気になりました。
所々で「こだま」が生きていそうな場所も見られました。
トロッコ道が終わると本格的な登山になります。
約2時間のぼり、標高1200mの所まであがると、ようやく縄文杉と対面できます。
                              樹齢7500年 ↓ と推測されています。
   屋久島8  屋久島4         屋久島6
残念ながら触れることは出来ないので、遠目からの対面ですが、感激です。
縄文杉もですが、道中にも樹齢1000年以上の屋久杉や屋久島の生態系を肌で感じる事が出来たのが
一番の体験だったと思います。
今回は娘との初めての二人旅でした。
   屋久島7    屋久島地図
娘から誘って貰ったお陰で実現したので、娘に感謝です。
登山が趣味になった今では、今後も是非行きたいと思える場所でした。
次は何時行けるか・・・・楽しみに頑張ります。
子育て想造工務店 まつゆう 松田貴雄
京都 自然素材 注文住宅 新築
向日市 建替え リフォーム リノベーション

京都の風土に合う住まいとは 

2017.09.25 Monday

皆さんこんにちは。
先週末は台風が日本列島を縦断し、京都にも避難注意が出ていました。
幸い影響は少なく、京都の恵みに感謝しました。
これまでも台風が直撃する予報でも、大事にはならないことが多く、
古くに都が栄えたのも京都の立地のお陰かもと感じています。
先日、広島の福山でご活躍の建築家『前田 圭介』様を訪問する機会がありました。
広島市内や尾道には行ったたことがあるのですが、福山は初めての訪問でした。
   福山市
先生の代表的な建物を見せて頂いたのですが、
前田先生」が再生プロジェクトにご尽力された『後山山荘』が一番印象に残っています。
後山山荘は明治~大正に活躍した建築家『藤井厚二』が建てた別荘です。
鞆の浦は『崖の上のポニョ』のロケ地にもなった、瀬戸内海の島々や古街並みや今も残っている港街で、
丘の上に建つ山荘からは、その風景を贅沢に見渡せる立地に在ります。
   後山山荘4  後山山荘2
絶景だけでなく、庭園や建物の歴史、文化に趣(おもむき)を感じるだけでなく、
環境工学からも現代の建築にも活かされている工夫が施されていることも素敵でした。
残念ながら個人の方の所有なので写真はチラリの1枚だけに!
この日は京都のくらし方を考える仲間と一緒に行き、
前田先生の事務所や設計された店舗、幼稚園など見せて頂きました。
   後山山荘3
写真は門の前で前田先生と東京から来ていた方々と撮って頂きました。
日帰りでしたが、感性を充電もできたし、有意義で充実した一日を頂いて帰ってきました。
京都の気候風土を活かし、立地条件を最適に考え、
感性を豊かに取り込める家づくりをすることが必要だと思います。
@子育て家族にやさしい家づくり
  京都で木の家を建てるなら まつだたかお


京都 注文住宅 ・ 京都 自然素材
向日市 建替え ・ 向日市 リフォーム

地域型住宅グリーン化事業 補助金事情 耐震・省エネ 京都

2017.09.07 Thursday

皆さんこんにちは。
9月に入ると暑さも和らぎ、過ごしやすくなりました。
現場の職人さんたちの体調も良いようで、秋に向けて工事も順調に進みそうです。
最近、リフォーム工事のご相談が増えています。
キッチン・浴室の入れ替えもありますが、
家全体のリフォーム(リノベーション)工事も後半だけで3件承っています。
水周りの取替えの工事店は増えていますが、
耐震や断熱を含めて総合的に判断できる工務店が見当たらないらしく、
これも要因かと感じます。
140927_matsuyu_065_sk.jpg
さて、表題の件ですが、8月29日に国土交通省より
地域型住宅グリーン化事業の採択が承認されました。
詳しくはこちら⇒国交省グリーン化
全国各地で承認されたグループや工務店へ補助金も割り当てられています。
長寿命型住宅(長期優良住宅)に100万円/棟
高度省エネ型住宅(低炭素住宅)に100万円/棟などです。
しっかり活動し、良い家を継続的に取り組んでいる所に多く配分されているようです。
私の所属するグループは全国でも優秀な実績なので、
多く配分して頂けたお陰で、弊社へも数等割り当てを頂けました。
補助金はいい家を建てたい方に権利があるので、
皆さんも懇意にしている工務店に早くお聞きされることをお奨めします。
@京都 子育て創造工務店 松田貴雄
 向日市 建替え 注文住宅
 京都 リフォーム リノベーション

それぞれの価値観。それぞれに大切に 向日市の工務店ブログ

2017.08.10 Thursday

こんにちは。
お盆休み直前、どう過ごそうかと考えながら、
少しランやお山に。少し家の事。少しやっぱり溜まった仕事もかな。
4日間はあっという間に過ぎそうです。
先日、ご自宅を新築かリフォームかでご相談をお受けました。
築30年の住宅を1000万円でリノベーションするか?
思い切って2000万掛けて新築にするか・・?
30年前の建物に比べると、現在の新築の性能はけた違いに高く。
家の価値観を考えると新築が良いのですが、
リフォームの良さは、金額が半分で、資金的には安心です。
もうひとつリフォームが良いことがあります。
新築には建築以外の経費が掛かります。約300万円(設計申請費や解体費、地盤など)
リフォームの場合は費用のほとんどを家づくりに使えるので、
要望を叶える巾が大きいことが多いです、
また、リフォーム前と後の差を直接的に感じることが出来るので、
出来上がりに満足されている方が多いような気がします。
もちろん、どちらにも価値がありるので、このようなお悩みの時は、
どの部分にご家族の満足があるか、
何について大切にしているのかをお聞きしてアドバイスするようにしています。
私はナチュラルで、やさしい自然系の素材での家づくりとご縁があるので、
生活感を大切にする方にはリフォームは十分魅力があると思います。
   かんと00
リフォームか新築か・・・
どんな暮らしがしたいか、どんなお家が自分たちらしいのか
これから始まる暮らしを 幸せで笑顔が溢れるように考えたいですね。
@京都 向日市 子育て 工務店
 新築 建替え 注文住宅 リフォーム

向日市に吹抜けのある小さなモデルハウス 

2017.07.18 Tuesday

皆さんこんにちは。
京都は祇園祭も巡行を終えて後祭へ進んで行きます。
そろそろ梅雨も明けて夏本番に入りますます暑くなりそうですね。
昼間は事務所もクーラーのお世話になっています。
朝は作動してないのですが、暑く感じたスタッフの部屋の1台のスイッチが入り、
暫くは隣の部屋へ扇風機で送って涼しい風を共用します。
しかし、もっと熱くなって我慢できなくなると順番に動かして、お昼ごろには3台がフル稼働です。
私の事務所は築50年なので、断熱効果も通風も考えてられてないので3台動くのも仕方なさそうです。
先日完成した弊社のモデルハウスには吹抜けが2つあります。
この写真はリビングの真上にある大きい方の吹抜けです。
この吹抜けが、実は省エネの為に大きな役目を果たしている存在です。
注文住宅 吹抜け
2階に設置されている1台のエアコンから出る涼しい風は2階だけでなくこの吹抜けを通って1階へ風を送り、
小さな家ですが、1.2階合わせて約30帖の空間が涼しく過せています。
断熱をしっかりして、風の通り道を考えた末の結果です。
冬には1階の設置してあるエアコンが2階まで暖かく包んでくれる計画です。
でも、この吹抜けはエアコンの風だけでなく、1階と2階の窓を開ければ、天然の風の通り道にもなります。
天然の風が通り抜ける工夫と断熱やパッシブの考えを計画に練り込んだからこその結果です。
お陰さまで、家中快適に過ごせる空間にもなりますね。
省エネはお財布にも優しいし、体にもやさしい家づくりをするために取り入れて下さいね。
京都 注文住宅 向日市 新築 子育て想造工務店 まつゆう
 自然素材で健康住宅 新築 建替えの注文住宅 
 向日市  リノベーション リフォーム 中古住宅を再生します。
 
 

向日市 注文住宅 現場で打合せ

2017.06.23 Friday

皆さんこんにちは。
代表の松田です。
梅雨の真ん中ですが、如何お過ごしですか?
私は雨が意外と好きなんです。
仕事の段取りが変わることは困りますが、
しっとりと濡れた木々などの色は青々として精気を感じます。
向日市 工務店 あじさい
雑貨店ブリングの表に咲くあじさいも雨の時は活き活きとしていました。
そんな梅雨の晴れ間に向日市の新築で上棟がありました。
棟上げの空は、青空に雲の白のトーンが映えますね。
向日市 新築 上棟
木の香りが立ち込める中、
大工さんがカケヤ(大きな木のハンマー)で叩く木の音が響き
高い場所で作業する姿に見とれていました。
まつゆうでは上棟の約1週間後に、
立上った現場の中でお施主様と打合せをします。
京都 新築 現場チェック
ヒノキの香りをいっぱい感じながら、
今まで。図面上で相談してきた内容を現場で確認します。
平たい紙に書かれた内容ではイメージできなかったことを
空間の中で今一度確認させていただ家います。
全てをお見せすることは難しいのですが、
少しでも、思い描いたことが実現できるように
出来るだけ間違いや勘違いを少ないくするための作業です。
『思い描いた通りのお家へ』手間は惜しまず頑張りたいですね。
@子育て想造工務店 まつゆう 松田貴雄
 京都 注文住宅 向日市 新築 リフォーム
 京都 中古住宅 リノベーション 

好きになる お気に入りに 愛着 注文住宅 京都

2017.06.15 Thursday

もみじ たかお
皆さんこんにちは。
関西も梅雨に入りましたが、晴れ間が多いこの頃ですね。
上の写真はもみじです。
色づいて、黄や赤に染まるのもいいですが、
青もみじは新緑の季節にぴったりで爽快そうで私は好きです。
実は、ハイキングに行った時に見つけたこの木の紹介で
たかおもみじ 』と記してあり、私の名前と同じで注目してしまいました。
いろはもみじという楓科を代表するもみじの種類ですが、
自分の好きな木々が自分と名前と同じだと知ったら、ますます愛着が湧いてきました。
さて先日、注文住宅で新築を担当させて頂いたお家へ
定期点検訪問でお伺いしてきました。
そのご家族は建築用地を探すのに2年以上掛かったのですが、
その間に私たちが建てさせてもらっているお家を見て貰ったり、
色々な相談をしながらご希望を形にしていけたので、
自分自信が思い描いた家が出来上ったから、愛着心がいっぱいだとお話しいただきました。
3階建て リビング
以前より、仕事が終わって帰る時も、お休みの時も、
家がいいなぁと感じる事が増えたそうです。
趣向が合うことが先ず大切で。
次に気が合うこともとても大切です。
そしてたくさん話が出来る相手であるのか・・・。
注文住宅での、愛着のある家づくりの大切な所だと思います。
新しいお家になり、自分自身が好きと感じるスタイルのお家に住むことで
ストレスも少なくなり、家で過すことが、わくわくできるような工夫ができたかなぁって安心しました。
@子育て創造工務店 まつゆう まつだたかお
 京都 新築 ・ 向日市 新築  建替え なら
 向日市での中古住宅・リフォーム リノベーション なら
 長期優良住宅・ゼロエネルギー住宅・低炭素 省エネ住宅
 かわいい家 カントリー雑貨やアンティークな家具が似合う
 自然素材・羊毛断熱材・無垢板・無垢フローリング・漆喰 けいそう
 京都府 向日市・長岡京市・大山崎 亀岡市 京都市西京区大原野
 

失敗しないためにも  上手く使ってください。

2017.05.16 Tuesday

5月に入ると暑い日が続いています。
晴れの日が続くと嬉しいですが、雨も必要ですよね。
私は何事もバランスが大切だなぁって思っているこの頃です。
鯖街道ウルトラマラソンの応援に行ってきました。
昔の行商人が鯖を京都まで運んだ福井県の小浜から出町柳までの77kmを走る大会です。
友達がたくさん参加しているので、コーラを用意して行ってきました。
  写真 2017-05-21 13 34 02  写真 2017-05-21 14 18 12 
60km地点の鞍馬で待ちかまえて多くの選手たちに
『ナイスラン!』 『コーラあるよ~』 と応援しながら、
応援している私の方が感動して、勇気や元気やを貰ってきました。
応援することは、自分自身の力にもなるんですよね(^o^)丿
さて、家づくりって分かりにくいですよね。
昔から 衣・食・住の中でも長さも金額も大きいですね。
それだけに、進める時は慎重になって当然だと思います。
特に今の時代では、住むところは暮すところであり、
今では、自分たちらしく居られるところになりつつあります。
住先日お会いしたご夫婦ですが、
ハウスメーカーのショールームには行かれたばかりで、
今後の家づくりを何処から、『何からどんなふうに考えたら良いのですか?』と伺いました。
『土地の事』『お金や銀行の事』『全体の予算』『どんな構造?』『省エネは?』
分からないは当たり前です。
なので、聞いて下さい。
私は『私たちを上手く使ってください』とお話します。
私どもは会社は50年、私は30年家づくりと向き合ったいます。
ちょっとした知識も有ったりします。
数宇全万の計画を進めるのですから、相談相手は必要だと思います。
その工務店の仕事や人柄を鑑みながら、
まぁまぁ気が合ったら、訪ねてみると良いと思います。
気になる工務店の仕事や人柄を鑑みながら、
まぁまぁ気が合ったら、訪ねてみると良いと思います。
本当に決めるのは、お二人が納得してからですからね。
130410_matsuyu_066_sk.jpg
でも、お願いがあります。
ただ、知識を聞くだけの方は私たちも分かってしまいます。
向き合ってみて、この工務店、この社長さんでもいいかな?って思ってからにして下さい。
やはり、その方が私たちも気持ち良くお話しできます。
土地が無くても、建築時期を決めてなくても
お互い信用して託せるようになったら、ちゃんと判断できるもんだと思います。
では、素敵な家づくりを願っています。
また、ご相談に来て下さい。
私たちも応援しています。
声援とコーラ ではなく お茶と知識おご用意しています
まつゆう まつだたかお
京都 注文住宅 ・ 向日市新築 リフォームなら

京都 3階建て 省エネ住宅1年点検

2017.05.11 Thursday

こんにちは。
まつゆうの代表の松田です。
5月に入り暖かくないましたね。
GWはどこかに行かれましたか?
私はようやく体調が戻ったので、
ランニングの友達たちと嵐山付近を走ってきました。
その中で、法輪寺さんのご住職さんにお話をお聞きする時間を頂き、
京都や嵐山付近にまつわるお話をお聞きできました。
写真 2017-04-30 10 05 11
その中で印象に残っているのが、
『比叡山と愛宕山が背比べをした時、 ほぼ同じなので決着がつかず、
 その内にけんかになり、 比叡山が愛宕山の頭を叩くと、
 コブができ、そのコブの分だけ愛宕山が高いそうです』
 少し笑えるお話ですね。
写真 2017-04-30 10 13 23
 ありがたいお話とは違うかもしれませんが、
 そうだったんだ!と印象にのこりました(笑) ^^;
 さて、先日向日市の新築のお宅に1年点検でお伺いしてきました。
 狭小地での3階建てですが、間取りも広く使って頂けるようにプランできたお家で、
 5月に発売される京都リビングの住宅情報誌『京都でくらせる家づくり』で紹介させて頂きます。
P5090002.jpg
 点検でも無垢のフローリングも漆喰や珪藻土も落ち着いていて、
 手直しも少なく、安心して帰ってきました。
 冬も暖かくて、ストーブも使う機会も無かったそうです。
 結露も1.2階は全く無くて、3階に少し出た程度で悩むことは無かったそうです。
 その上、電気代もガス代も以前より大きく下がり、お財布にも優しかったと喜んでいただきました。
P5090014.jpg
 それぞれのお家の嬉しい結果をお聞きできると、また家づくりを高めたいと意欲が出ます。
 暮して快適なお家づくりを頑張りたいと思います。
 @京都 向日市 子育て想造工務店 まつゆう 
  京都 自然素材 注文住宅
  向日市 省エネ住宅 リフォーム