子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

子供部屋プチリフォーム

2012.11.20 Tuesday

我が家は築18年くらいになりますが10年くらい前から
子供部屋のクローゼットの折戸がはずれてしまい開けたら
倒れてくるという状態のまま…長く使っていました。
思い切って大工さんに無理を頼み、日曜日一日で
クローゼット取替工事をしてもらいました(*^_^*)
《工事前の1.5kのクローゼット折戸》
IMG_1306ブログ  IMG_1304ブログ
          
《工事後1kのクローゼット3枚引き戸とTV台+本棚》《背面本棚》
IMG_1766ブログ     IMG_1767ブログ   IMG_1770ブログ
今回のプチリフォームで良かったこと…
TV台と本棚を家具として別に置いていたのがなくなり部屋が広く使えるように
なりました(*^_^*)
ベッドや勉強机をCL前に置きたいので、3枚引き戸にしたことで扉との干渉が少なく
使い易くなりました。お掃除も引き戸の方がし易いです。
TV台+本棚の後ろは廊下からの本棚にしました。奥行きが深いので両面収納です。
プライバシーと冷暖房効率を考えてドアをつけました。
主寝室のドアの前に位置するので開けると主寝室から子供部屋を抜けて南北に風が
多少通りますし寝る前に読む本が収納出来ています。
何よりず~と整理してなかった1.5Kのクローゼットの中身が1kでゆっくり
収まったこと。いらないものを捨てられたことが良かったです。
捨てるタイミングを作ってあげるのが整理収納の基本ですね(*^_^*)

大阪ガスリフォームフェア2012

2012.11.20 Tuesday

10月の末に大阪ガスのリフォームイベントがありました。
リフォームで打ち合わせ中のお客様、新築を計画されている方、
まつゆうで建てて頂いたお客様他、たくさん遊びに来て頂き
こちらも一緒になって楽しませて頂きました(*^_^*)
わざわざイベントまで足を運んで頂き本当にありがとうございました♪
ステージパフォーマンスに屋台、ヨーヨー吊り等の縁日コーナーも
ありお子様も楽しんで頂けるコーナーがたくさんありました。
エステコーナーでは足つぼマッサージとネイルが体験できて
占いコーナー、フェイスペインティングと共に大盛況でした
親子クッキングコーナーではこんな可愛いのが出来上がりました
IMG_1787ブログ     IMG_1814ブログ
[emoji:e-254]豚さんマフィン   [emoji:e-487]ハローウィンチーズケーキ
5組のお客様が参加され皆さん、楽しんで頂きました。
IMG_1794ブログ     IMG_1806ブログ  
ドクターフィッシュ体験    フェイスペインティング
IMG_1790ブログ     IMG_1818ブログ
縁日コーナー       ロザンのトークショー
ステージでは『ミサイルマン』と『ロザン』のトークショーがありました。
当社担当のN氏と芸人さんとのやりとりが最高でした(*^_^*)
…とたくさん遊びながらもステージでは太陽光のセミナーがあったり
床暖房やミストを体感して頂きながらお客様とたくさんお話が出来た事が
良かったです。コンロコーナーではお客様が誰よりも詳しくなられて
私や他のお客様に説明して頂いたりして最後まで充実した時間が過ごせました。
引き続き大阪ガスショールームDILIPAでは来場して説明を受けると
神戸ビーフしゃぶしゃぶ肉プレゼント!(11月)のイベントもしています。
お気軽にまつゆうまでお声かけ下さい
  

スポーツの秋!

2012.10.16 Tuesday

今年の秋は…忙しいですね(^_^;)
っというかいつもこの時期はいろんな行事があり充実しますよね~[emoji:e-415]
まずは子供3人の運動会!
中学・高校はちょっと覗けたらいいな…と企んでいましたが打ち合わせと
バッチシ重なって残念[emoji:e-330](子供は…ホッとしてましたが[emoji:e-454])
一番下は小学校に行って初めての運動会でした[emoji:e-420]
なんと!!リレーに選ばれたというので(運動苦手やと思ってたのでびっくり[emoji:e-451])
期待満々で応援しましたが娘がバトンを受け取った時には半周以上遅れての
最下位だったのが…ちょっと残念でした(*^_^*)
花笠音頭はみんな可愛かったし6年生の組み体操も見応えありました[emoji:e-405]
翌日は町内の運動会でした(*^_^*)
毎年、リレー以外は出るんですが今年は大事件がありました[emoji:e-447]
最後のリレー決勝の応援をしようと友達とだべっていたら
リレーメンバーから40以上の女子が一人行方不明で今呼びに行ってるから
とりあえずその人が来るまででいいし来て欲しいとのこと[emoji:e-452]
周りを見渡すとみんな30代女子…私だってジャスト40なのに…[emoji:e-259]
こんなことなら主人が数日前から夜、走りに行ってるのに1日でも付き合えば良かった…
結果は3位だったのを私はそのまま維持して後の若いみんなが頑張り優勝しました[emoji:e-2]
結果、町内も総合優勝出来ました[emoji:e-230]
良かったんだけどかなり恥ずかしかったです[emoji:i-202]こけて怪我しなくて良かったぁ…[emoji:e-275]