子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

世界で1つだけの「宝箱」作成募集

2011.06.06 Monday

私の所属している中小企業家同友会 乙訓支部の30周年事業で
地元の小学生を対象の事業です。
やっと募集のチラシが完成しました。
takarabako.jpg

ステンドグラス体験

2011.05.25 Wednesday

所属団体の乙訓支部のイベントで「宝箱」を作ります
そのフタ飾りのステンドグラスの試作体験をしてきました。
110513_1842~01
110513_1932~01
大人で1時間半くらい!
建具や間仕切りに自分で作ったステンドグラスを付けられたら!
早速弊社の企画に取り上げたいと思います。

また1つ「家作り」のアイテムが増えたらいいな(^^)
@sada

今年のGW

2011.05.12 Thursday

GWも終わり、慌しい生活に体が慣れて来たこの頃です。
今年のGWは、友人の結婚式等々重なったので、
29日~5日までの長期連休を頂きました。
29日に福岡に行き、そこから大分で結婚式に出席し、
宮崎に帰る予定だったんですが…
28日に仕事を終え帰ってから、体がしんどいな~と思って熱を測ると39度3分。。。
さすがに諦めかけたんですが、そこは根性で飛行機に乗り込み…
結局連休中ずっと薬と酒を飲み続ける生活でした。
で、時間があったらとにかく寝てたんですが、
その寝転んでる時間と、移動の時間はひたすら読書に励んでました。
GWの間で4冊読んだんですが、どれも面白くてのめり込んでました。
ちなみに…
空飛ぶタイヤ(上・下)
下町ロケット/池井戸潤
無理
港町食堂/奥田英朗
特に上の2冊は痛快で軽く読めますし、お勧めですよ。
しかし、風邪がやっと治ってきたのがこの数日ですし、
非常にしんどい2週間でした。
皆さんも風邪には気をつけて下さいね。            by kuma