子育て想造工務店 松雄建設株式会社

MENU

ブログ

浴衣で・・・

2010.07.12 Monday

7月に入って
京都市内も祇園祭モードになってきました。
先日浴衣を着る機会がありました。
2年前の京都青年団体会議2009のメンバーで集まりました。
和装で来れる人は和装と言うことで
20年前の浴衣を引っ張りだして行って来ました。
みんな色んな要職についてる人も多く
どれだけ集まるかは解りませんでしたが
19人のメンバーが集まり有意義な時間を過ごすことが出来ました。
カメラを忘れたので人のブログから拝借
untitled.jpg
ちなみにこのブログです
メンバーの一員の伝統工芸士さんですがいつも新しい事に取り組んでいる素晴らしい人です。
浴衣と言うことで少し広報のお手伝い
写っている女性もメンバーの一員です。
是非浴衣で行ってください。
20100707_617349.jpg
このブログに詳しいことが載っています

2010.07.08 Thursday

7月4日日曜日曇り[emoji:i-2]のち晴れ[emoji:i-1]
場所は京都府向日市の向日神社。
昨日までの雨がウソのように上がり、
前日から順延された《 7.67絆流素麺会 》を行いました[emoji:e-420]
開始の1時間前から並びだし、開始時点で既に250名[emoji:e-451]
沢山の来場者に来ていただいて初めての『大流し素麺大会』。
最終は485名[emoji:e-230]
小さなお子さんからおじいさんおばあさんまで、
長く伸びた竹の中を、涼しげに流れるそうめん流しを楽しんで貰えたのではと思います。
素麺1
このイベントはちょうど1年前。
7.67星空コンサートの設営のお手伝いの時に、
『向日神社の参道で流しそうめんしたら気持ちよくない?』の問いかけに
『それは、楽しいでしょうね[emoji:e-77]』といったのが始まり。
無理だと思えたイベントが
リーダーを引き受け、
PTAの友達を総動員[emoji:e-330]して手伝って貰い、
なんとか成功しました。
素麺2
自分たちが楽しむ[emoji:e-278]
いささか疲れましたが、
勿論、僕もイベント終了後に頂きましたよ[emoji:e-343]
@たかお

サマーキャンプ・・1

2010.07.01 Thursday

わたくしsadaは小学校でおとうさんの会の代表をやってます。
その会独自行事としてサマーキャンプがあるのですが・・
そのサマーキャンプの募集が昨日締め切りでした。
人数は昨年と同じぐらい
5.6年生・・希望者だけで115名集まりました。
これを15名のお父さんスタッフとサポートで学校一泊キャンプをします。
昨夜頑張って
1枚づつ封筒等から申し込み書とお金を取り出しチェック
しました・・結構疲れます。
100630_2240~01
100630_2240~02